カテゴリー ‘ 講談社ノベルス

零崎双識の人間試験 西尾維新

零崎双識の人間試験 作:西尾維新 イラスト:竹(講談社ノベルス)

零崎双識の人間試験 (講談社ノベルス) 零崎双識の人間試験 (講談社文庫)

ウェブで公開されていたときは「せめて維新を一冊ぐらい読んでから」と思い、そのうちに消滅してしまっていたわけですが(保存しとけよ)、全くその判断は正しかった。やっとこさ失格だ最悪だ他人だ優しさだっていう維新の定石もわかってきたかな。もう一度クビシメ読みたい気分になりました。全然覚えてないんだよねぇいーちゃんと人織の会話を。智絵ちゃんなんて存在すら忘れてたや……。

でもその読み逃したのがくやしくて佐藤友哉は予備知識なしに「飛ぶ教室」読んじゃったわけですが……この判断は間違ってたんでしょうか。意味わかんなかったよラスト。「『フリッカー式』読んだらわかるかも」って言われましたが。うーん。

いーちゃんは話中の人物としてしか出てこないけど、ミステリじゃないけどいつも通りの維新節。煙に巻く巻く。そうだね、登場人物全てが殺人鬼及び殺人者なんで視点が殺人側オンリー。すごい小説だな。
伊織ちゃん(維新の女性キャラで一発変換だよ! 初めて?! と思ったら友ちゃんがいたな)が突っ込み役なわけですが、かわいくていいです。身体を張ったギャグもナイスなのです。「緊縛女子高生」だよ? (またヘンな検索語の人が来ますよ)いつの間にかそうなってるのも不思議なような自然なような。

えーっとツッコミは伊達かよ! とか親子喧嘩だったのかよ! とか「呪い名」って何。とか。越前リョーマとコンバット越前はだいぶ違うな(笑)

あとがきがない。ちょっと物足りないというか不思議な感じだな。あの温度差が大好きなんだなあと遠くにありて思うものな感想が。
ネコソギラジカルはいつ出るのかなぁ。竹さんのほうはお元気みたいなので維新が心配。シリーズ完結なだけにムリしないで、納得できるように執筆していただきたいです。待ってますから。

今ノベルス買ってもデスクトップアクセサリーディスクはついてくるんですかね。あとはモニターのサイズとか解像度とかスクエアディスクを実行できるかとかのハード側の問題ですかね。まだマインドレンデルアイコン使ってるよ。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

海賊島事件 the man in pirate’s island 上遠野浩平

海賊島事件―the man in pirate’s island 作:上遠野浩平 イラスト:金子一馬(講談社ノベルス)

海賊島事件 (講談社ノベルス)

世捨て人の集まるサロン「落日宮」で、恋人を待ち続けていた夜壬琥姫が水晶に閉じ込められた美しい姿で見つかった。容疑者の魔導芸術家は海賊島に逃げ込み帝国軍とソキマ・ジェルタルスは一触即発の状態に。その時、調停役として呼ばれたのはリスカッセ。クリストフとともに海賊島へ向かう。

上遠野さんの密室本。でいいんだっけ? (とても心配。でも維新のもクビツリだしなぁ)
途中からリスカッセとクリストフとED(はちょっと別行動)が再登場。でもリスカッセとクリストフの距離はちっとも縮まってないみたいだ。 他にも殺竜や紫骸城にでてきた人がいっぱいでリンクが好きな人はにんまりすること間違いなし。
今回のフォーカスはムガンドゥ三世でございます。いろいろわかります。
それと事件が平行して語られます。

えーそんなわけで上遠野作品人物表が100人突破しました。ブギーは主要人物のみかつペパミンまでなのに。殺竜なんか3人なのに。バッカーノ並に細かく作ったら軽く200人ぐらいになりそうで怖いわ。

テーマは勝利と敗北。
そして全てを説明される前に犯人がわかってちょっとうれしかった。(ってことはその道の人には物足りないのかしら)紫骸城よりサクサク読めました。今の所事件シリーズで一番好きかなぁ。
んで、事件が起きたのは海賊島じゃなくて落日宮だよねぇ……まぁいいか。EDがいるのはそっちだし。
でも登場人物パズルができりゃそれでいいや、と思わなくもない。(笑)

そして紫骸城で続行された例の戦いの決着はついたのかな? 

書評 海賊島事件 http://www.sancya.com/book/book/syohyo_54.htm が面白かった。あらすじから最後まで既読者限定だそうです。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

紫骸城事件 inside the apocalypse castle 上遠野浩平

紫骸城事件―inside the apocalypse castle 作:上遠野浩平 イラスト:金子一馬 (講談社ノベルス)

アニメ鋼の練成エネルギー何たらはどっかで見たような設定だなぁと思ってたんですよ。事件の呪詛か。でもこっちはパラレルワールド間のやり取りはないけど。そういえばアメストリス(仮)にも戦いはあるのになんでわざわざパラレルワールドからエネルギー引っ張ってくるんだろう。誰かが常時賢者の石を作ってるとか? (いつまでアニメ鋼引きずる気ですか)
まぁ、私としてはやっとファンタジーというかアニメライトノベルとかの定石というかフォーマットがわかってきたって感じかな。

謎解き部分はもうなんつーか、そんな魔法世界の常識わかんないから答え出せってのがムリじゃない? もどきでいいんですよミステリなんて。
そのかわり前巻にはない「誰が味方かわかんない」ハラハラ感が。
そして金子さんのイラストが素敵ー。ミラルキラルが美しいのは当然として、U2Rとかかわいくない? それに権力者のエゴとプライドがものの見事に何にも役に立ってなくていい感じじゃ。

ミラルキラルが人でなしなのに、意外に人間っぽくて好きだ。頭のいい人が主人公の側にいないだけでこんなに不安になるもんかねぇ、物語ってものは。フローレイドもEDとお近付きになったりしないかなぁ。
しかし、なんで他の人は死なないの? 自分で気づいた人ほど驚かないから? 自発的に術が使われない状態だから? あーよくわかんない。

時間軸どうなってんだよー。あ、殺竜の調停終了のの三日後でこっちも終了か。ほぼ同時だね。結局紫骸城の中で何日経ってるのかがわからないのでどっちが先かはわかりませんなぁ。

それとあとがきの話だけど、秀頼はでくのぼうじゃないと思うよ。だったらあそこまで叩きのめすまでもない。内堀まで埋めて落としたものは大坂城の力だけか? 天皇家のように「寄生の対象」にされたのではなく滅ぼされたのは力を持っていた証拠だと思うが。あーまー寄生するほど力がなかったのかもしれないけど、少なくとも潰す必要はないのではないか。とか。安土桃山は専門ではないけど語ってしまいますよ? 研究した時代もそれほど語れないが……好きなのは好きなんだけど。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

きみとぼくの壊れた世界 西尾維新

きみとぼくの壊れた世界 作:西尾維新 イラスト:TAGRO (講談社ノベルス)

きみとぼくの壊れた世界 (講談社ノベルス)

ちょーっと妹萌えエンジン積むのに時間がかかりました……。やっと読み終わったよー。

妹大好きお兄ちゃんと、お兄ちゃん大好き妹と、妹に心配掛けたくないからって理由でふられた女子高生と、お兄ちゃんの友達にして剣道部の主将と、妹が好きな金髪剣道部員と、保健室登校でお兄ちゃんの相談相手にして安楽椅子探偵のブルマ女子と。

維新はどこまでも維新でした。人物名ものすごいもん。櫃内様刻に数沢六人、病院坂黒猫。その発想はどこから?? 言葉遊びも相変わらずで。
でも戯言にはついてる登場人物表がなくって、ちょっと不便だった。
とりあえず、妹にどうやって説明したのが気になる。まぁ維新に煙に巻かれるのは毎度のことなので、わりと慣れてきてもいるんだけど、事件の詳細、凶器や死亡推定時刻まで不明なまま終わるたぁ思わなかったね。びっくり。

表紙、てっきり妹かと思ってたら病院坂かよ!! 妹は裏表紙か。
病院坂は授業に出ないならゼッケンは必要ないかと思うのだが……まぁ萌えのためなら必須か。とりあえずブルマはわりと絶滅してるぞ。昔はスカートめくり対策に下に履いたもんだが……今の子はハーフパンツは履きにくいよね。どうしてんだろ。クオーターでもやりにくそうだ。毛糸のパンツ?

それと、警察にはそれこそ剣道の達人がうじゃうじゃいると思うのだが……スリル満点な生活だね。壊れてるからそれも仕方ないか。ってーかその言葉で全て片付けられそうだね。はぁ。

どっかに「きみとぼく」の元ネタ集ないかなぁ。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

殺竜事件 a case of dragonslayer 上遠野浩平

殺竜事件―a case of dragonslayer 作:上遠野浩平 イラスト:金子一馬 (講談社ノベルス)

殺竜事件 (講談社ノベルス)

2000年発売なので維新も舞城もいない講談社ノベルス。
でもどこの出版社でも分厚くても新書でも、戦いがあって霧間誠一の著作らしき文章があってちょっと謎めいた世界観があって、いつも通りの上遠野さんなのでありました。ブギーとか合わなかった人はたぶん回避したほうがいいんじゃないかと。私としてはファンタジーとかミステリーとか、区分なんて深く考えずに「上遠野作品」でいいじゃん、てな感じなのですが。やーまーそういう問題じゃないけどね。

魔法と呪詛と装甲馬がある世界。竜は創生の世から生きていて、台風レベルのエネルギーをも操ることのできる生き物。結界に守られた密室にいたはずの竜はどうやって刺殺されたのか? 戦争の調停に集まった都市で起こった事件に、調停の任にあたるはずだった三人が世界中に散らばった「竜に面会」した容疑者たちに会い、謎を解くための旅に出かける。リミットは1ヶ月。
ブギーたちのいる世界はどうやら水面の向こうと呼ばれていて、この世界に漂流物としていろんなものが流れ着いている様子。でも「魔力」と関係なく、魔力の対策なしに作られているそれは彼らの常識では用途がわからない謎のものとして「界面干渉学」という学問で研究されていたりします。

超越した存在でも被害者は被害者、そんな要素がミステリだなぁと思ってなんかちょっぴり嬉しかったり、ドリカム編成(古!)のパーティーの繰り出す旅のいろいろな場面は見ていて飽きなかったし、結構楽しめましたよ。恋愛要素はかなり抑えてありましたね。なぜにEDの表記はエドじゃないのかとかも気になります。

最後に一言。『奇妙な冒険』ってずっと使いたかったんでしょ? そうなんでしょ上遠野さん?! (笑)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 西尾維新

ヒトクイマジカル―殺戮奇術の匂宮兄妹 作:西尾維新 イラスト:竹(take)(講談社ノベルス)

ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 (講談社ノベルス)  ISBN : 4-06-182323-X 発行年月 : 2003.7
ヒトクイマジカル<殺戮奇術の匂宮兄妹> (講談社文庫)

あー。前情報知っててこの破壊力。ガチンコで読んだ人はさぞ大変だっただろうことが容易に想像できますよ。現に友人は丸一日呆けてたそうで。身体の力抜けたわー。

しかし、マントの下に拘束衣の探偵メガネっ娘なんてすんごい力技の萌えキャラだなぁ。そしていつものことですがサブタイトル匂宮兄妹は事件的には影が薄かったなぁー。せっかく殺し名第一位ですのに。最強にして最大の失敗作だから仕方ない?

にしても今回は本気でミステリじゃなくなってるだろコレ。
まぁここまで来て維新にミステリを求めてる人はいくらなんでもいないと思うけどねぇ。

いーたんのマゾっぷりはかなりのもんですよねー。
来月の事件までに今度は治るのー? 看護師さんまで名前付けちゃってさ。姿を現したラスボス西東天も登場したことですしこれからの戦い(?)は前にも増して激しくなる予感ですのに大丈夫ですかいーちゃん!

子荻ちゃん生きてるのかと思った。「連絡がつかない」っていーちゃんそりゃつかないことは真実ですけどさ。

でもでもカバーがリバーシブルになっててかなりお得な感じです。

思わず笑ったレビューの中にこんなのがあった。
「新青春エンタっていうけどいーちゃんたちは青春なんかしてない」
うーん。確かに青臭さはあるもののいわゆる「夕日に向かって走れ!」的なことはしてないわけで。青春というよりは思春期か。
新思春期エンタ。うわー、なんかヤだな。語呂悪いし。

あとリバーシブル仕様のカバーがかわいいよ。まぁ兎にも角にもシメはこれで。
姫ちゃんよ永遠なれ。

他刊の感想
クビキリサイクル クビシメロマンチスト クビツリハイスクール サイコロジカル上 サイコロジカル下 ネコソギラジカル上 ネコソギラジカル中 ネコソギラジカル下

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

サイコロジカル下 曳かれ者の小唄  西尾維新 

サイコロジカル〈下〉曳かれ者の小唄 作:西尾維新 イラスト:竹(take) (講談社ノベルス)

サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄 (講談社ノベルス) サイコロジカル 下 (講談社文庫 に 32-5 西尾維新文庫) ISBN : 4-06-182284-5 発行年月 : 2002.11

コレの感想を、この心のモヤモヤをネタバレなしで書け、っちゅーほうがムリなんじゃー!!
ああもう、「維新はミステリを書く気があるんだろうか」ってこういうことかよ!!
いくらなんでも騙されすぎなんじゃありませんのこと解剖学の権威。
石丸はあのしゃべり方が素じゃないな、ってのはわかったような気がしたけどねぇ。
まぁわたしはライトノベル畑だから「魔法使いました」でもムリヤリ納得するけどさ、ミステリ畑の人は激しく拒否反応示しそうだ。ダメな人は5冊も読む前にやめてるか(笑)
タイムラグが一番モヤモヤしてますが。犯人の残してくれたヒントの一つ、でいいんですか?
ちょっとクビツリと被ってたよなぁー。

赤い人が言ってたように、似てるねクビキリに。モヤモヤ感も。
でもあれだ、早く解決したのに長かったよなぁ。上下巻。
しっかし、友ちゃん髪型変わってないのに、というか何一つ変わってないのに少年? 
にしてもいーちゃんがどんどん傍観者じゃなくなってきてる。それも赤い人が言ってたか。

そして今回の飲み物に囲まれてる小唄さんもかわいいなぁー。上巻の蒼ちゃんもかわいかったです。
これ以上だらだら書き続けても埒あかない気がするので終わります。

他刊の感想
クビキリサイクル クビシメロマンチスト クビツリハイスクール サイコロジカル上 ヒトクイマジカル ネコソギラジカル上 ネコソギラジカル中 ネコソギラジカル下

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

サイコロジカル上 兎吊木垓輔の戯言殺し  西尾維新

サイコロジカル〈上〉兎吊木垓輔の戯言殺し 作:西尾維新 イラスト:竹(take) (講談社ノベルス)

サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し (講談社ノベルス) サイコロジカル 上 (講談社文庫 に 32-4 西尾維新文庫) ISBN : 4-06-182283-7 発行年月 : 2002.11

謎を謎のまま放置できる能力が身に付いたのはこのシリーズのおかげか。しかしこの能力の難点は、維新以外の本でやると謎の詳細を忘れてしまうことだ!

友ちゃんのかつての仲間、兎吊木垓輔がとある研究所に幽閉された上に研究のほとんどを横取りされているらしい。助け出すために愛知の山奥に出かけるいーちゃんと友ちゃん音々さん。でも垓輔は開放されたがってはいないようだ。さて、どうしましょう。

サイコロねー。言葉遊びは嫌いじゃないですよ。
友人の弁「維新はミステリを書く気があるんだろうかと思った」
死なないのかと思ったよ。まー、そんなことはなかったのですが。
謎すぎて訳わかんなかった友ちゃんのことが少しずつわかってきて満足満足。でも友ちゃんといーちゃんの過去、明かすつもりは全くないんでしょうねぇ維新。なんだかなぁー。

友ちゃんの本性みたいなのはびっくりしませんよー。感情欠落してるって言ってたじゃん。
感情欠落してるキャラクターなんていっぱいいるじゃーん。

にしても今回の表紙、お菓子に囲まれた友ちゃんもかわいいなぁ。えへ。それしかいいようがないのが苦しいところ。

さてさて、能力講じて詳細を忘れないうちに下も読もうー。

他刊の感想
クビキリサイクル クビシメロマンチスト クビツリハイスクール サイコロジカル上 サイコロジカル下 ヒトクイマジカル ネコソギラジカル上 ネコソギラジカル中 ネコソギラジカル下

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子  西尾維新

クビツリハイスクール―戯言遣いの弟子 作:西尾維新 イラスト:竹(take) (講談社ノベルス)

クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子 (講談社ノベルス) クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子 (講談社文庫) ISBN : 4-06-182267-5 発行年月 : 2002.8

戯言の感想書こうとするたびに自分の考えの浅さを露呈しているような気がしますが。
そんなこといってるとこのページの根幹にかかわるので。姫ちゃん可愛いよ姫ちゃん。

今回の人類最強のお仕事は「首吊学園」から紫木一姫を助け出すこと。いーちゃん巻き込まれすぎです。女装させられてます。しかし人類最強仕事度は当社比300%増。初めての人類最強&戯言遣いのタッグです。そうでもしなきゃぁ女装なんてしないわよねぇ。(笑)

半日で解決するだけに謎も薄めだった気がします。講談社ノベルス創刊20周年記念密室本の中の一つですが、大丈夫だったでしょうか? しかし、私自身はクリスマステロルの悪評は聞いてもクビツリの悪評は聞かなかったかもしれないなぁ。
犯人がわかってるだけでこんなにミステリは萎えるもんなんだろうか(笑)
いや、いーちゃんの女装はわりと萌えでしたが。姫ちゃんは玖渚属性に加えエルメス属性まで備えていてびっくりでしたが。犯人の目的がよくわかんないのがちょいと気持ち悪かったり。それをいつも通りといえばその通り。

今回は竹さんのイラストがとてもかわいいですー。制服なのにとてもかわいいのですー。セーラー服なのにー。だからでしょうか? 子萩ちゃんも玉藻ちゃんもかわいいよー。もちろん潤さんのコスプレ(?)も。

やっぱり副題は何か違うような(笑) まぁいいか。

他刊の感想
クビキリサイクル クビシメロマンチスト クビツリハイスクール サイコロジカル上 サイコロジカル下 ヒトクイマジカル ネコソギラジカル上 ネコソギラジカル中 ネコソギラジカル下

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 西尾維新

クビシメロマンチスト―人間失格・零崎人識 作:西尾維新 イラスト:竹(take)(講談社ノベルス)

クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社ノベルス) クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社文庫) ISBN : 4-06-182250-0 発行年月 : 2002.5

双織兄さんがランキングを賑わせているらしい今の時期に人識と邂逅。(人間試験はウェブ連載はクビキリサイクル借りてから読もうと思ってたら消滅してたのよね……)メフィスト賞に輝いた戯言シリーズ第二弾。

京都で起こった連続殺人事件。僕=いーちゃんのクラスメイトが次々殺されていきます。関西で大学生やってる身としては身近な感じがするわけで。作者も年下だけど、アリバイだのトリックだの使える人はもう私にとって神に近い存在なわけで。嫉妬なんて感情はこれっぽっちも起こったりしなかったり。

動機のよくわからない殺人、ってのは私に合ってるかもしれない。苦手なんだよ殺人犯の苦悩とか聞かされるの。こんぐらい「ああ、バカだったんだねぇ」といえるぐらいが楽しめる気がする。こんな理由で殺されちゃたまんないなぁとは思いますがねぇ。でもありえないとは絶対に言い切れない。殺人犯の本棚にあったらGOTHみたく有名になっちゃうんだろうねぇ。

しかし副題にまでされてるのに全く主役じゃないね人識。
X/Yは全然分からなかったよ! 検索して見つけたよ答え。そんなもんわかるかーい!! ネットって便利だね★ 世の中には頭のいい人がいるもんだ。(笑)
題名はクビキリより秀逸だと思う。あいつらの心情がよく表されてるなぁ。
と。「巫女子」や「むいみ」なんてネーミングはすごいとしか言いようが(笑)

結論は、いーちゃんは嫌いじゃない。西尾維新も多分嫌いじゃない。ネタだいぶ分かったし。(笑) 万人にオススメできるかというとそれは違うし、私も正直調子の悪い時は読みたくないかもなぁ。好きな人が好きという理由も、嫌いな人が嫌いという理由もわかるような感じ。私は多分、好きなんじゃないかな。クビキリより納得できるし。続き読みたーい。

他刊の感想
クビキリサイクル クビツリハイスクール サイコロジカル上 サイコロジカル下 ヒトクイマジカル ネコソギラジカル上 ネコソギラジカル中 ネコソギラジカル下

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -