巷説百物語「白蔵主」

関さん(山岡)死ななくてよかったー。いや、主人公だから死なないって……。あそこで、自分の生死がかかっているにもかかわらず、相手のことを思って手を離すことができるのができるのは山岡の優しさであるけど、本当に強い人の優しさではない。人生あきらめちゃってる人の優しさ。強くて優しいのは実は又市一味のほうなのか?
又市たちは悪人退治してるけど、正義の味方でもない。
ほんと何考えてるかわかんないねぇ。「本当に怖いのは人間」ってのは変わらないでしょうが。
妖怪を飼ってても暴れさせてはいかん。それが人間の最低条件。

そうしないと又市に成敗されちゃいますね。

話は変わるけど、巷説の前の時間にやってる「頭文字D」を初めて観ました。
始まる前に
「この物語はフィクションです。交通マナーを守って安全運転を心がけましょう」
みたいな注意書きが出て笑った。
あー、群馬の峠はエライことになってるらしいからねぇ。ドリフトなんてしちゃいけませんよー。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

夜明けのブギーポップ 上遠野浩平

夜明けのブギーポップ 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

夜明けのブギーポップ ISBN : 4-8402-1197-3  発行年月 : 1999.5

ブギーポップの誕生、博士が狙われた五年前の事件、霧間誠一の最期、凪の過去……etc. いろんな疑問を解消できる短編集。
ここらへんからパズル性を「より」楽しみ始めた気がします。ということで醍醐味出てきました。

表紙のちびブギーがかわいいなぁ。
本編はどうしようもないくらい凪メインですな。語り手がブギーだから致し方ないか。
ブギーの謎より凪の謎が明らかになります。なぜ炎の魔女をやっているかとか。

モマーダーやスケアクロウ、ピジョンなんかは初登場? 統和機構が前面に出されているっていうか、こいつらめちゃめちゃ人がいいヤツばっかりなんですが本当に悪役ですか?
どっちかっていうと世界の敵じゃないもんな、統和機構は。怖いのは妖怪ではなく人間、ってパターンよね。その人間の悲哀もかかれている点がより「悪って何」な雰囲気を醸してます。

一歩間違えばブギーのテーマ曲はタンホイザーだったのね……。それはあんまり強くなさそうな。アノ衣装が案山子だったとは知らなんだ。
実体としては初登場の霧間誠一は、やっぱり禅問答めいたやりとりを凪としていたり。予想通りというか意外というか。
にしても「壊されたあとの世界」ってどこ。この物語、そこに至っちゃうんでしょうか。

まだ収録されてなhp掲載短編もたくさんあるはずなんですが、早く文庫化してくださいよー。短気な方はhpを取り寄せましょう。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

鋼「合成獣の哭く夜」

あー。やっちまいましたよ。そんなところにスカーさん登場ですか。殺人現場がグロい……EDまで特別仕様だし。そこまで泣かせたいの? その手にハマってたまるか(笑) 耐え切ってやる!!
友人談「このままじゃヒューズ顔を子供が覚える前に死んじゃいそうだ」
うわっ!! それイヤ。さらに鬱。

その他の話は……。個人的に二つ名を宣告されたときの「背負ってやろうじゃねーの!」って言っているエドが好きだったのでアニメでも観たかったなぁー。
で、あの連続殺人事件ってどうかかわってるの? スカーが犯人? それともタッカー? と思っていたら「肉屋のバリー」だったのね。いたねぇそんな人(老)
生きてる(?)間に遭遇するのか。またまたぁ。頑張ってくださいアニメスタッフ。

それと、関西ではガンダムSEEDの再放送がハガレンの前の枠で始まりました。
……第一話はキラかっこいいのになぁ。(遠い目)
イザークリーダー張ってるなぁ。ラスティーが動いてる(笑)
私はラクス返還あたりからキラ開眼まで観てなかったりするので、この再放送で補完しようと思います。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王 上遠野浩平

ブギーポップ・オーバードライブ歪曲王 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・オーバードライブ歪曲王 ISBN : 4-8402-1088-8  発行年月 : 1998.12

さまざまなグループ会社を経営していた寺月恭一郎が死んだ。その遺産となった異質な建物、ムーンテンプル。一日だけアミューズメントパークとして公開されることになったが、客が入ったとたんに閉ざされる。そして人々に語りかける「歪曲王」は一人一人の心のゆがみを黄金に変えるといい、夢の世界へいざなう。

世界の敵(?)、ついに精神攻撃までかましてきました。キーワードは癒し、みたいです。

これまた感想書きにくいよなぁ。結局何がしたかったのかわかんないしなぁ。
当初はブギーポップの物語をココで終わらせる予定だったと聞いたけど、ブギーの笑った意味とかわかんないしな。何が終わったんだか全然わかんないのは私だけですか。
新刻敬の失恋が終わったのはわかるけど、あくまで「笑わない」が終わっただけだよな。

仕掛けを作ったのは寺月、そこに乗っかってたのが歪曲王。
歪曲王って寺月がいなかったら全面的に人の役に立たないか?

COME WITH MEは唯一音源持ってるあとがき曲だ! (ラルク経由)
そうですか、ゾーラギはハリウッド版ゴジラですか。
そういやSTAIRWAY TO HEAVENという言葉を知ったのもラルク経由だな……。

という煮え切らないことを書きつつ、読み返してみてもやっぱりよくわかんなかった。
また気づいたことがあれば書きます。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブックオフで買い物ー

「巷説百物語」はハードカバーがありました。ノーマル本屋には「続」しかなかったんスよ。
昔WOWWOWでやった「怪」のオビがついてました。又市を演じるのは田辺誠一。ちっちゃくなくて普通の大きさです(笑) お銀も遠山景織子で露出度高くありません。ぜーんぜんちがうんだろうなぁー。

実は買ってきたのはL’Arc~en~Cielのray。初回盤250円でした。安っ。

photo

ray
L’Arc~en~Ciel
キューンレコード 1999-07-01
曲名リスト
  1. 死の灰
  2. It’s the end
  3. HONEY
  4. Sell my Soul
  5. snow drop(ray mix)
  6. L’heure
  7. 花葬
  8. 浸食~lose control
  9. trick
  10. いばらの涙
  11. the silver shining
Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ 上遠野浩平

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」 ISBN : 4-8402-1035-7  発行年月 : 1998.12

未来を予知する”才能”を持った少年たち同士が出会い、6人でチームを組んだ。何でもできると思っていた。彼らがある少女を助けた時、彼らに世界の運命が委ねられていた。それは誰も知らなかった真実、生きてきた意味をも決める戦い。

間違いなく名作なんだろうけど……切ねーんだよー!! 泣けるんだよー!! あいつらが助かる方法はなかったのかよー!!

再読すると見開きカラーだけで泣けてきます。あんなに明るい絵だというのに。みんな笑ってるのに。前作は人間は死ななかったのにこの変わり身の早さは何!!
人殺すのは反則だよなー、と思いつつ、この前向きな儚さが見事、とも思う。

学校に通いながら過ごす時間のけだるさと無力感と孤独と希望と、運命の気まぐれを書かせたらこの人は上手い。多視点で状況を説明していく手法もめちゃくちゃ決まっている。凪もあんまり出張ってこなくてサイコー。

「一番美しい時に死ぬ」モチーフはブギーも「海賊島事件」の夜壬琥姫も同じだったんだなーと今さら気づきました。
あと、しずるさんの「七倍の呪い」とパンドラもカインの話で繋がってたんだなとか。

ちなみに、辻希美は歌ったり踊ったりはしません。絵が上手いクールな女の子です。もう一人の彼女がお茶の間に登場するよりこの本の出版のほうが早いはず。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター 上遠野浩平

ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 1)
ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 2)
作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 1) (電撃文庫 (0274)) ISBN : 4-8402-0943-X 発行年月 : 1998.8
ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 2) (電撃文庫 (0275)) ISBN : 4-8402-0944-8 発行年月 : 1998.8

心のパーツをヴィジョンとして見ることができる飛鳥井仁。彼が宙に浮く進化しすぎた少女と出会ったとき、彼に一つの目的が生まれた。世界が抱える危機とその計画はどう化学反応を起こすのか、そして自動的な死神は何を見るのか。ブギーポップ第二作。

何回読んでも何書いたらいいかわかんないなぁもう。
ものすごく不完全で、初読のときも「気になるー!!」しか残らなかった覚えが。どんな話? と聞かれてもなんて説明したらいいのかわかんない。いや、一つの事件としては終わってるんですけど、伏せられた部分が多すぎてキモチワルイ。
「水乃星は続巻で補完されるの?」という質問に「まぁ一応は」と答えられてそこでも不満がたまりかけたりして。

お話はなんだか精神論に傾いていて、「人類補完計画……?」な構想が出てきたり。(元ネタのSFが同じだからね)
でも織機と正樹の恋愛とか琴絵の片思いとかは切なくなるし、マイスタージンガーが鳴り響くところなんかはかっちょいいー。

ちょっと意外だったのはあまり人が死んでいないことだけど(某怪人だけ?)、それもこれも今連載中の「ビートのディシプリン」のための人物説明だったのかなぁと思うのでそれも当然だったのかもしれない。そこまで到達してそのことを踏まえて読むといろいろ発見がきっとあります。多分。「突破ってこんなころから謎だったんだなぁ」とか。

ぼそりと。
細胞膜は破れても血なんか出ないよな……。出るのは細胞液?
あと、携帯普及してなかったんだなぁとしみじみしたり。月日がたつのは早いねぇ。(老)

他刊の感想
笑わない パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

鋼「国家錬金術師資格試験」

タッカーさん! ニーナ! アレキサンダー! あんたらかわいいし! 見せつけないでスタッフ!!
いくらなんでもこやつらのことを忘れてはいませんよ。あー。
いやいや、今日は試験。
アル、面接なんだかんだの前に筆記試験でも「鎧脱げ」っていわれそうなもんだが……。(言わないお約束?) それで資格持ってないんだと思ってた。いやいや、彼の足元に落ちていったパンは思う存分猫に……(違)それよりも今日の萌えポイントはイスでベッドを「延長」してるアルですよねー。でけぇ。

しかし、ウインリィちゃんなしで出産イベントかぁー。(寂)
試験でも人助けしてますよ! アニメエドは水戸黄門状態ですが、そんなキャラでしたか? 彼。
原作のどす黒さがわりと好きだったんですが。まあいいか。

来週……。いや、一言だけの予告でわかりますよ、わかりますとも。覚悟はあります。初回みたいにグロくはしないでくださいお願いしますm(__)m

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップは笑わない 上遠野浩平

ブギーポップは笑わない 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志 (電撃文庫)
→過去日記の転載

<ブギーポップは笑わない ISBN : 4-8402-0804-2 発行年月 : 1998.2

「世界の敵」を感知すると自動的に浮かび上がってくる変身ヒーロー「ブギーポップ」。深陽学園でその事件は起こった。
竹田啓司はブギーポップの正体を知って戸惑った。
末間和子は秀才不良少女の意外な裏の顔を知って頼もしく思った。
早乙女正美は殺戮者に襲われながら快感を覚えていた。
木村明雄は友達以上恋人未満の彼女がいなくなって、どことなく空虚な生活を送っていた。
新刻敬は失恋と同時に、世界の敵を倒すことの一助を担うことになって混乱しつつも冷静に振り返る。

5人の視点で語られる世界の危機の真相。思春期の閉塞した虚無感が全体を覆う、都市伝説に隠れた非日常の物語。

噂はかねがね伺っておりました。アニメも最終回だけなぜかビデオに録りました。もうなにがなんだかわからなかったですが。でも初めて読んだんだぁ。みんな面白いよって薦めてくれるのに、「一巻だけなくなった」っていうんだ。どういうこと? (笑)
「統和機構」っていつ出てくるんだろうと思って読んでたら、終わっちゃった。
人物関係も大体わかってたし、できれば白紙の状態で読みたかったものの一つ。
高校生の時に読んでいればそれなりにはまったかもしれない。
しかし。緒方さんの挿絵の話はよく聞いていたのだけれども。ブギーの初登場シーンを読んで一言。「黒いブギーの絵なんて見たことねぇ……」一巻からわりと本文と違ってたのね。いや、実写版映画のいでたちとかだったら困る、というか人気出なかったと思うけど。
ところで私は古本でこの本を購入したのですが、ページの指があたるところが手垢で汚れていて、この本は前の持ち主に愛されてたんだなぁと思いました。
私はそんなに読み込まないと思うけど、ごめんね。

他刊の感想
VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

陰陽ノ京  渡瀬草一郎

陰陽ノ京 作:渡瀬草一郎 イラスト:田島昭宇 (電撃文庫)

陰陽ノ京 ISBN : 4-8402-1740-8 発行年月 : 2001.2

他の人の日記に出てきたので読んでみました。(どれだけ積んであんねん)
ちなみにこの作者のホームページには日参してるけど作品はこれが初読。
今流行の陰陽師もの、っちゃそうなんだけど主人公は晴明の師匠の次男坊で文学の世界で活躍した慶滋保胤。晴明を師匠としているらしい。晴明もちゃんと出てきます。中年太りのおっさんではありますが。
なにがすごいかって、就職浪人が決定してその恨みを晴らすように書いたのがこれで、電撃の金賞を獲ってること? 投稿歴は長いそうですが。ともすれば夢枕獏に比べられがちなこの土俵で取った相撲に勝ったことか。うらやましい。
ちなみに彼は電撃作家ではありますが、構文が破綻したり誤字が多かったりすることはありません。「安心して読めるけど地味」との評判もありますが……。母にも安心して薦められます。実際面白かったとの感想を頂いております。絵も二巻からは洒乃渉さんになりますがアニメ絵じゃないですし。

力を持ってしまったばっかりに闇の世界に手を伸ばさなければならないこと、その行動が人の為に、どの人の為になっているのか。すべてを救うことはできない、どの人を救うか、そんな悩みが切ない。鬼になった人を元に戻すことができなくて封じる時、彼は鬼に謝ります。殺さなければならないとき、彼は泣きます。彼は優しいだけではなく、優しくなるために必要な強さも持っています。
言ったら怒られるかもしれないけど、「幻影夢想」(高屋奈月 花とゆめコミックス)の切なさに似ている。

人は鬼になるけれど、みんなが悪いわけじゃない。
誰から見ても善人なんかいるわけじゃない。
でも助けることができる人を助けたい。

そんな悲しさがあるのです。

他刊の感想
陰陽ノ京 巻の四

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -