カテゴリー ‘ 映画・CDなど

Song to fly 菅野よう子

Song to fly

Song to fly 菅野よう子

菅野よう子祭り継続中。
今回は蜜乙女モ2。さんが書いていたSong to flyに便乗したいと思います。まったく、そんなんばっかりですか。(笑)

11曲入りのアルバム。今回は全曲レビューになってしまいました。ムダに長い。反省。

民族音楽? 宗教音楽? オープニング「Atmic Bird」は荘厳です。アカペラコーラスが圧巻です。スケールが大きいのです。迫力があります。
クラシックファンの叔母も騙せます。
2曲目はピアノとボーカルが綺麗。ちょっともの悲しげで、意志の強さが表れているような力強い曲。

かと思えば3曲目の「Next Time」、同じく4曲目「ABC Mouse Parade」は「チムチムチェリー」のような雰囲気だと思う。下町の路地でミュージカルが始まるようなカンジ。

5曲目「This EDEN」は再びハープ? チェンバロ?とボーカルの綺麗なハーモニーの宗教的音楽。”AVE MARIA”というフレーズにもたくさんのレパートリーを持ってらっしゃるのですね。

6曲目「Nowhere and Everywhere」はSteve Conteさんボーカルのブリティッシュポップスっぽいさわやかな曲。

7曲目「The man in the desert」はコーラスが美しいこれまた壮大な曲。映画のサントラに出てきそうなオーケストラです。
8曲目「Artisan」があさみさんが泣かれたというピアノ曲。短いのに、存在感はばっちりです。
9曲目「The ship」交響曲。コーラス入り。やっぱり壮大。船だとしたら、未知の航海に出て行くようなイメージをしてます。
10曲目「Halleluhah」ハレルヤコーラスです。やっぱりちょっと寂しげ。
11曲目「Lydia」ピアノとボーカルと、間奏からチェロの入るシンプルな曲。
ちょっと寂しげ。「もう一回聴きたいなあ」と思わせる余韻のあるラストです。

統一感のなさが飽きさせないコツなんじゃないだろうか。それが疲れるという人もいるけれど。
万人受けはしないと思う。そして眠いときには決して癒されないと思います。でも思いつめてしまった時なんかはばっちり癒されると思いますよ。

さて、私が所持している菅野よう子のCDはあと攻殻を除くとターンA×2とウルブズレイン1です。まぁ、ちょっと間をあけて書くと思います。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

COWBOY BEBOP BULE  originalsoundtrack3

COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 3 – BLUE シートベルツ

COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 3 - BLUE

イトウニッキさんを読んで、攻殻ヘビーローテだった私は菅野ようこ祭りに移行。そうなんだよ、ビバップのサントラもかっこよいですよね。どこぞで「ジャズ好きから見ればメチャクチャであきれた音楽だ」なんていう感想も読んだことありますがいいんです。私は未来ビバップ時代のジャズ風音楽が好きなんだから。実際相当のジャズ通じゃないと違い分かんないんじゃないだろうか。いや、ジャズ好きじゃないからわかんないけど。

で、CDを探したんだが、見つからない。あれ? 何でだろう。引っ越し前にはあったはずだよね……。
えー、ビバップのサントラは4枚あるはずなんです。3枚目しか見つからん。借りたはずなのに。
もしや、パソリカバった時に消えたデータの中にあいつらもいましたか?

仕方がないので3で。といっても3が一番お気に入りなんですけどね。
わたしはビバップあまり見てないけど(そんなんばっかりですか)、たまに無性に聴きたくなるのですよ。大人なカンジだと思ったもんです。ジャズあり、ブルースあり、オペラあり、ラテンあり、ポップスあり。ボーカル曲も10曲と多いのです。

1曲目の「BULE」から山根麻衣さんの歌唱力に圧倒されますし、
5曲目の西部劇風の「GO GO CACTUSMAN」もニヤリです。(アニメは宇宙を飛び回る賞金稼ぎの話)
14曲目の「WO QUI NON COIN」なんかはかわいくって。子犬がいなくなっちゃったこどもの歌。
ボーナストラックはアニメのエンディング曲。

この先もずっと聞き続けるだろう、CD。
出会えてよかったと思っています。例え、臥せってた時にリピートかけて聴いてた辛い思い出が蘇るとしても。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

[映画]イノセンス

イノセンス スタンダード版 [DVD]

行ってきましたイノセンス。映画サービスデー1000円でごめんなさい。
イノセンスのサントラは持ってないので「STAND ALONE COMPLEX」が今ヘビーローテ。でもイノセンスは音楽菅野よう子じゃなかったのね。

まず思ったのは「お金のかかっているアニメは映像美が違う」ということ。
動きが細かく綺麗なのは言わずもがな、なんだか「奥行き」が違うと思うのです。

OPの羊水の中をイメージさせる、ロボットが出来上がっていく映像。
街の闇とか。
空からの未来都市の俯瞰。
中華街風大通りの祭りのような人ごみ。
豪邸の玄関ホール。

テレビで観ても色あせるものではないと思うけど、大きなスクリーンで観る迫力は圧倒される。
音楽もぴったりで。鳥肌立ちまくり。あのコーラスのビブラートは加工なしなんだろうか?
コレなら日本が海外に誇れるものの一つ、でかまわないと思う。

ジブリのプロデューサー万歳。
しかし、コレで押井守のギャラを半分に値切ったとは、石川光久も鬼だ。

通ぶってますが、攻殻テレビシリーズの第一回と第二回、そして最終回ぐらいしか観てないのです。おまけに少佐は9課に戻ってきたと思ってました。始まった途端、「あれ? なんで少佐いないんだろう」という疑問が。大誤解。根本が理解できてないじゃないか。そうか、生存確認ができただけだったのか。「設定が違うから注意しましょう」って書いてあったサイトもあったけど、どう違うのかすらわかんない。ダメだ。
もちろん人狼なんかも見たことがない。こっちの道に本格的に足を踏み入れてから日が浅いので。

おまけに「人間とは何か、ロボットとは何か」なんて考えるのもイヤなので、ループしてる場面なんて眠くて眠くて。(ダメ観客)引用された文とかほとんどわからんし。でも世界観と引用文以外のストーリーはかなりストレートでわかりやすいと思うんだけど。これも「謎を謎のまま置いておける能力」の賜物?

イノセンス それは、いのち。
INNOCENCE故の残酷さ。おとぎ話によくある話。
それはどんなに人の回りの環境が変わっても、早々変わるものではないんだろう。

そしてアップルシードの予告編もとても綺麗で面白そうだった。士郎正宗に洗脳されてるのか?
CGなのだけど、違和感がない。2D風。
しかし、チャリに乗って一人で観に行くのはとても寂しい。どうしたもんか。

でも、イノセンスにも一人で来ていたらしきおばあさん(推定70歳)がいた。好きなのかなぁ?
ウチの母なんてTVCMのバトーの言葉を聞きながら「マトリックスって何?」って素で聞いてきたのに。
……どこから説明しろと? (笑)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

鋼の錬金術師 コミックCDコレクション 砂礫の大地

鋼の錬金術師 Vol.1[CD] (コミックCDコレクション)

小説もアニメ前編も見逃したのにCD買った。よくある。
皆川さんの声も朴さんと属性が似てませんか……? 
アル役の日下ちひろさんもちょっと大人っぽくてよいです。
岡野さんと荒川さんはアニメと変わらず。ニセ兄さんもかわいいなぁ。っていうかニセ弟CDでもかわいい……。そりゃ同じ人だもんよ。

「牛乳じゃないの?」  黒い、黒いよアルフォンス。
「そんなに国家錬金術師に見えないのかなぁ?」 弱気だよエドワード。

弟たち分かり合ってるよ……。そうだよね、兄のお守りは大変だよね。
荒川さんの記念マンガも大変です。その名もシェイク兄弟。
ニセ兄弟本物に気圧されて「タスケテー」と叫んでます。

そしてCDの方は……。なんだか暗黒部分が薄め……と思ったら、水の出す毒素云々がなくなってたよ。むう。その代わり最後のオチも笑いでシメ。アニメはどうだったっけ? 前編見逃しちゃったからしっかり見てないんだよなぁ。ますます黄門ですよ。小説もこのオチなのかなぁ。

とりあえず荒川さんの描くラッセルはそんなにマリア・タチバナじゃない気がするよ。(笑)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

[映画]耳をすませば

耳をすませば [DVD]

中学の国語の先生が「このマンガはいい」とみんなに貸していた。マンガを持ってきてはいけないことに一応なっていたんだけど。それがきっと劇場公開の頃。当時の私はこの映画の全てを回避してたと思う。

時は流れても恋愛ものアレルギーは治ってなかった。思いっきり現実世界だし。団地の狭さがリアルでリアルで(笑) 何度「そんなアホなー!!」と叫んだことか。胸キュンですよ。ええ。図書館の貸し出しカードで自分の名前をアピールするなんて、そんな確信犯的な恋の駆け引き男の子がするかなぁ? 観てるだけでこっぱずかしいですよー。ベタですよベタ。このベタはこの映画にとって長所であると思う。

これが高校生ならもうちょっと現実感があるような。中学生の作家志望はいるかもしれないけど、実際にバイオリンを作ったことのあるバイオリン職人の卵はいるだろうか。高校にすることのデメリットはある? あ、初恋じゃなくなるかも。そうか、初恋が重要だね。
初恋が最後の恋ですか。それはちょっと、どうだろうと思うスレた大人になりました。

それと、ジブリが声優を使いたがらない理由も聞いたことがあるけど、そのリスクを犯してまでこのキャスティングにメリットがあるとはとても思えない。主人公じゃないですよ、立花隆のこと。家族で一人だけ訛ってるってどういうことやねん。

カントリーロードは昔から何でか知らないけど聴く度に鳥肌が立つんです。
とても効果的に使われてたと思います。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ゲーム鋼の錬金術師「翔べない天使」

鋼の錬金術師 翔べない天使の画像

プレイを横から眺めてきました。
オープニングは「メリッサ」のアニメーションなのに流れてるのは「消せない罪」。なんでやねーん! どうせならエンディング画像流そうよ。それもあんまりか? 微妙に合ってなくて違和感が。慣れるまでの辛抱だろうけど。

「アル!」と呼ぶと「OK!」と答える兄弟愛が美しいー。ボイス付ってすばらしい。かわいいー。でっかい剣持ってるアルもかわいいー。「白いふんどし」というアイテムもありました。効能は「攻撃をせず、エドの後をついて来るようになる」。使えねー(笑) 「厚底ブーツ」とか、「動け草」とかもおもしろい。
ホッピングも武器なんですよー。振動で倒すらしい。見てると笑いがこみ上げて来たり。
練成したエドの分身は背中に「ニセ」と書いてあったり。小ネタが効いてるねぇ。

最萌えは「戦車に乗ったアル」。エドが乗るとピッタリサイズなのに、アルが乗ると「ゴーカート」みたいになるんですよ。キコキコ、って感じ。きゃぁー。(萌)
大佐と戦うと直接攻撃あたんないわ、爆煙で画面埋め尽くされてわけわかんなくなるわ、少佐アホほどHPあるわでビクビクです。少佐はアルに任せないといくらHPあっても持たないらしい。とりあえず勝てる気がしないそうな。でも一周目で倒さないと二週目はそれ以上に強くなるらしい。そして二週目も同じイベントしか出てこないらしい。宝箱に入っている映像を探すだけ旅になるそうな。

プレ2持ってたら購入も考えるのになぁ。(←初代サモンナイトもままならない奴が何を言う)
え? キノのときは友人に貸していただけたんですけどねぇ。アレ攻略って言うほどむずいものもないし。パーフェクトマッチングメソッドが一番難しいゲームってどうなん。(笑)

すいません、今まで私が本文の中で「中佐」と書いていた人は「少佐」の間違いでした。ってーか、ヒューズさん、あの人より偉いんだ。ちょっとびっくり。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

[映画]ロード・オブ・ザ・リング

ロード・オブ・ザ・リング ― コレクターズ・エディション [DVD]

主人公のフロドが浪川大輔さんですよ!!(声優萌えか)かわええ……ええと、浪川さんは「住めば都のコスモス荘」のドッコイダーとか「悪魔のミカタ」の堂島コウとかをされてる声優さんです。えらいマイナーな説明ですみません。洋画では「スターウォーズ」のアナキン・スカイウォーカーなどもされていますね。
レゴラスかっちょええ!! おかんが「山咲トオルに似てる」などといいます……オソロシイ。断固としてそんなことはないといいたい。っていうかやめてぇー!! 洗脳されるー(泣)
しっかし、オーランド・ブルームって素の髪型モヒカンなんかい。それも(泣)。
でもあれだよね、味方の矢は百発百中くさいのに、敵の矢はなかなか味方に当たらないよね。
(←言っちゃダメ)

なんにも予備知識ないんですけど。小説そろえるのも結構大変だしなぁ。
「王の帰還」観るためには「二つの塔」借りてこないといけないのね。ううむ……
「二つの塔」も吹き替えだと浪川さんなのかな? (←既に目的がアレ)

一番弱いはずのものが実は一番強いっていうのはよく使われるシュチュエーションで、でもやっぱり面白くて。ハリポか指輪かといったらハリポ派だったんだけど、どっちも面白い派になります。イライジャ・ウッドにダニエル・ラドクリフほどの愛はないんだけど、レゴラス&浪川のコンボで引き分けってことで。(なんのこっちゃ)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

サモンナイトコレクション

サモンナイトコレクション (ソフトバンクパブリッシング)

サモンナイトコレクション ISBN : 4-7973-1712-4 発行年月 : 2001.12

入手しました!! 画集みたいなヤツです。
うれしいっす! うーんでもこの胸の奥のわだかまりはなんでしょう。まだ本格的にやってないからネタバレ読んじまったじゃねぇか!!

いやいや、やっぱりSDハヤトに萌え萌えー。(やっぱり脳内はキノ)
飯塚さんはいいっすね。(←マトモな日記書けや)

知人のHP(アドレスは本人に聞いたものにあらず)に行ったら「サモンナイト1やってる」って書いてあってビビリました。……流行ってる? 1。
いや、彼は黒星さんのアイテムを色々持ってるという噂なのでファンには変わりないのだろうがこのタイミングが気になりますねぇ。
あまつサントラ買っただとぉぅ? 貸してくださいーm(__)m(←こんなところで言っても伝わらないから)

攻略済み友人が実家に帰ってしまったのでプレイ再開は年明けですかね。
がんばりまぁす。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

仏ゾーンドラマCD

昨日買っちゃいました。
ドラマCD「仏ゾーン 覚醒の章」(CCCD)
店で見つけてしまい、友人とワリカンで。いつの間にこんなもん出てたんだー。(9月25日らしい)シャーマンキングの武井宏之さんの前作です。えー、打ち切りの憂き目に合ってますが……(笑) マンキン21巻の巻末に突然アニメ化用設定資料集が掲載されて、その後どうなったんですかアニメ化ー!! マンキン終わったら続き描いてくれないかなぁー。

キャスト見ただけでめちゃ豪華です。以下、私の脳内例つきキャスト。
サチ:小林沙苗(巷説のおぎん)/センジュ:朴路美(言わずと知れた鋼のエド)/ジゾウ:くまいもとこ(カードキャプターさくらの小狼)/アシュラ:石田彰(十二国記の更夜)/和尚:緒方賢一(コナンの阿笠博士・もしくはグルグルキタキタおやじ)

ものすごい萌えCDです。
さっちゃんかわいい。普段お色気ムンムンの声を聴きなれてる人の少女声ってのもいいですな(笑) センジュ君、出てきた時から萌え。チャクラ全開ー! って言ってるー。っていうかなんで必殺技がエドと同じポーズなんですかぁー!! (手合わせ練成と合掌印 笑)エドより素直なええ子です。(爆) ジゾウ君、シャオロンー。アシュラ君、石田さん敬語腹黒ちょっとイっちゃってる真面目キャラー!! 萌え萌え。息継ぐ暇もありゃしねぇ! 本気で呼吸困難になりましたよ。なんでこんなピンポイントツボキャスティングなんですかー!

「ITAKOのANNA」もついてます。
「一つつんでは父のため 二つつんでは母のため」も聴けますよ。マンキンとは年齢が違うのでミンキーモモ系の声でしょうか。

いやー。スバラスィー。オススメです。今回「覚醒の章」だから続きもあるんだよね? バトウ兄さんも出してくれるよね? (笑)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -