カテゴリー ‘ 歴史

歴女ってものが何なのかよくわからん

熊本城

自分自身「歴女なんですかー?」って聞かれたことあるけどよくわからん。
幕末も戦国もぜんぜん詳しくないし。
歴史上の人物のキャラクター性に萌えたことないし。
どっちかって言うと知ってることが多いのは日本古代史だけど、歴史書読んでて萌えるところとかひとつもないしなー?

わたしはただのオチこぼれでしかないよ。

ちなみに
http://togetter.com/li/414236
人物叢書は、刊行予定が出ても10年間音沙汰がなかったりその間に執筆予定者が変わっていたりするシリーズです。お年を召した方が予定に入っておられるとお元気だろうかと心配になる勢いです。「道鏡」は手に入るか・読むことができるかっていうのは別にするともう刊行はされていますね。

雄略天皇はどうするんだろうな? 稲荷山古墳でどれだけページ割くんだろうな?

新撰組の面々も出すとしても刊行予定たちづらいだろうな。

小説家の「通説くつがえしたった」的な何かは読むの飽きました。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

「K」の元ネタとコメントとビブリア

鳥居

イメージ画像です

「K」人物元ネタ表 できました! GoRA著作一人一冊以上は読んでる組です。おおよそターゲット層まっしぐらです! 素材並べるの楽しかった! いろんな方面に妄想が広がるよ。

ええと、元ネタのオススメは生徒会夫婦とか、剣の3人とか、シロ世理兄弟説とか、クロの役割とか、青の王に敗戦経験あり説だと面白いけど攻撃的防御した過去があるからどうなんだろうなあと思ったり、ですね。ネコの存在感とか三科が天孫降臨側だったら、とかニヤニヤしている。

最高神たるアマテラスがいないからどうにも混沌としているなあ。
国之常立神は根源神だけどぶっちゃけ存在してるだけで何もしてないからな?
日本の文化ってさ、いいものも悪いものも神! いいものには感謝、悪いものは丁寧に祀って怒りを静めてもらおう! だからすごくわかりにくいんだよ。

――日本神話の話――
権力者のお話なので、支配する側と支配される側がいます。さらに支配される側には支配する側の血縁でケンカしたグループがあります。

支配する側:天孫降臨グループ(最高神アマテラス)
支配される側:オオクニヌシ(ケンカしたアマテラスの弟スサノオの子孫) と土着の神様

それと、権力者関係ない民間信仰の神としてぜんぜん素地が違うグループがいます。あと、アマテラススサノオ以前の神は未分化。

――――
もっと語りたいことはあるけど当の元ネタが末節すぎてどうやって説明したらいいかわからなくなったのでやめ。結局どういうことだってばよ?
――――

記紀の専門家ではないことを宣言します。みんな気になったら自分で調べるといいよ!

ここまでテキストぶち上げといてなんだけどこのアニメ、本当にライトノベルの文法的なもので書かれているから困る。個人的に浅井ラボをぶっこんだら王の力とかはきっちり設定されただろうなって思うけど鬱成分が増大するし尺がどう考えても足りなくなるので(どうしてAssaltが鈍器になってるんだ)やっぱりやめよう、と思った。成田ぶっこんだらスピード感あがっただろうけどあざの分と衝突する部分多いだろうし「デュラの焼き直しwww」ってなるだろうしな。あとシリーズ構成はプロの方にお任せしたかった。ピンドラと違って監督が今まで作画方面を主としてた側の方だから。

ついでにビブリア古書堂方面にコメントしておくと、原作つき月9なんてそれこそアンティークの昔からガリレオ(テレビシリーズ最終回許さない)から、最近で言うと鍵のかかった部屋まで、原作はいつも覆されてきてるよ! 謎解きみたいに笑い飛ばせばいいじゃない(?) 歴史小説方面が好きなので、お前ら魔改造が好きだなと思います。歴史は本当のことはわからなくて想像の部分が多いからっていうのはわかってる。
まあ、そこまで覆したい度が勝ってるなら原作じゃなくて原案にしとけよとは思う。あ、でもフジリュウの封神演義って安能封神が原作扱いなんだっけあれも本当に別物だね? 最初は表記なかったんだっけ。

結論:魔改造は日本の文化

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

陶邑と狭山池

太田田根子でググって一発目だったページに反論を唱えておく。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/senkon/suearata.html
トップページに「ホームページで大いにご批判頂きたい」とありましたので。

書紀の記述「茅渟県陶邑」は通説で和泉国大鳥郡だと思います。大阪府堺市中区辻之も和泉国だと思います。でもその神社の住所は大阪府堺市中区上之1215ですよね? それでも和泉国だと思いますが。記紀では河内国と書かれていると断言される論拠は? 
すえむら資料館って名前じゃないですか。古事記と書紀の記述が食い違う場合、書紀のほうが通説になりますよね。
古事記の記述は「河内美努村」なので茅渟とは切り離して反証していただかないと困ります。河内国と主張したいなら茅渟県以外の材料で陶邑説を否定してください。ここが茅渟だから河内国になるという論拠の傍証は地名だけですか? なぜ二つの説を混合されるのですか? 単純に古事記の河内国という記述が間違っている、だけで済む話であるはずです。そもそも古代の河内と和泉の明確な国境を私は知りませんが。

纏向遺跡と関連させた年代考察も疑問です。同じ年代にできたものならおそらく纏向から須恵器が出るでしょう。
そして狭山池は発掘調査で7世紀に作られたもの、と報告されています。こちらは河内の国ですね。現在の狭山池とは違う池とのお考えですか? 堺市美原区丹比村とはどの史料に記述されているどのような場所ですか? 一応付け足しますと須恵器産地としての陶邑は堺市・和泉市・大阪狭山市にもまたがる広大な範囲を表します。平安時代まで存続したようですので、7世紀にも存在しました。

すえむら資料館に行ったのなら、狭山池博物館にも行ってみてください。建物が現代アートの域に入るデザインで入場料無料で館内の写真撮影可ですよ。土木に関する面白い博物館です。

それと、鶏の史上初記述は古事記の天岩戸に出てくる常夜長鳴鳥ですね。家畜の原点とされているようです。

最後に。引用とご自身の論の境がどこであるか不明瞭です。史料以外はご自身の論ですか? 次に表示のご報告ですが、このページのブラウザ表示にFirefox17.0を使うと書紀の崇神引用の部分の一部、ゴシックフォントのまとめの一文、の二箇所に文字が重なって表示される場所があり、読めません。特に引用部分ですね。トップページも右側のフォント違いの部分に重なっている部分があります。こちらはInternetExplorer8・Chomeでも同様でした。

狭山池

狭山池から博物館を

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

れきし

鋼の前の映画が放送されたと聞いて「3度目も見逃したか!」と思ったけど全国どこでもやってたわけではなくて見逃したというか見ることができなかったのであった。TBS系列はゴールデンに映画枠持っててもいいと思うんですが! そしてフジテレビはるろ剣映画とか放送してくれてもいいと思うのですが! いや需要は知らんけど。実写の前にどうですか。

そういえば自分は歴史学科出身なのですが、受験のときに女子大の日本史の問題で「赤報隊の隊長の名前を答えよ」という記述問題が出て、「難問のつもりでコレで点差つけるつもりだったんだろうけど、この受験会場に間違うヤツはそうそういねえよ! それともこの出題者もオタクか!」とツッコむようなるろ剣直撃世代。

歴史学科というところは同類ばかりで面白いところだったけど、受験の日本史は役に立たなかったね。あと、物語の舞台になりがちな動乱期というのは担当教授からいない感じ。幕末でたとえるなら「近世」の教授は江戸時代のエキスパートで、「近代」の教授は昭和史のエキスパートだった。どっちについてもそりゃあ素人よりは教授のほうが詳しいだろうけど、独自研究にちょっとアドバイスをもらえるぐらいの勢い。たぶん。
西洋史近世の教授とかアンデスの研究者だったし。

歴史学は文献屋でひたすら古文書を読みます。
政治史文献が主なので文化史なんかは国文科に行ったほうがいいかもしれません。文化人類学とか民俗学とか面白そうじゃん。教職も国語を取れるのは国文だけですぜ。社会はなあ……いろんな科で取れるから倍率が高いです。瓦とかは考古な。建築史なんかは理系だね。
古代史とかは定説覆すには新しい文献を発見してその後付けをどうとるかっていう戦いですね。考古の発見に一発で覆されるから悔しいよねー
っていう説明のようなものを学芸員課程の実習先の博物館の学芸員の人にもした。あの人は一体どこの身だったんだろう?

そういえば、もののけ姫関連のツイートで「中世にはタタラ製鉄が日本から廃れていたという説もある」って見かけて「網野善彦ももう過去の人ですかー!?」と思いました。まあ、もののけって中世って明言されているわけではないよなあ?

歴史は趣味でやるほうがいいと思うよ。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

厨子

玉虫厨子のレプリカ、頑張ったんやろなぁとは思うけどあの本尊どうにかならんの? あんな如来絶対飛鳥時代じゃないよ。白木やし。なんで? 厨子としてそこ一番大切なところ違うん?

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -