カテゴリー ‘ 電撃文庫

ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド 上遠野浩平

ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド (電撃文庫) ISBN : 4-8402-1736-X 発行年月 : 2001.2

生きるために「能力者のふり」をして統和機構に潜り込み、生き抜いてきた朱巳は原因不明で昏睡する少年少女が通う中学校に転校。そして休学から初めて登校してきた霧間凪と出会う。

九連内朱巳登場。だんだん「ディシプリン」の駒が揃っていくねえ。としか最近思えなくなってきた。中枢にだいぶ近づいてきたねぇ。

世界の敵ってなんだろうなぁ。それを考えるには「世界とは何か」から始めないといけないのか。
しっかし、水乃星が頭を出せば出すほど「イマジネーター前に彼女がやったことは何ですかー!」と問いたくなる。『この世を夢に閉じ込めようとしている』ねぇ。さっさと「あなた」も読みたい。
もう煙に巻かれるのに慣れきってきたころなんだけど。

頭がよくてとびっきり不幸な少女が主人公であるわけですが、ひそかに「炎の魔女」誕生譚でもあるわけで、中学生であるだけに凪の移動手段が自転車ってとこにほほえましさがあるよねぇ。携帯がある時代に中学生だったら高校生でも自動二輪は乗れないんだが。(法改正の兼ね合いで。あ、もしかして「笑わない」当時でもアウトかもしれん) まぁ法なんて破るためにあるんだ! 凪が原チャに乗っててみろ。……自分で言ってなんだけどまぬけだー。シルキー(byポストガール)にまったり度を分けてもらいなよ。
と、やっぱり中学生のころからこんなにスーパーマンっぷりを発揮されると、「笑わない」でただの人間の早乙女に殺されたのがやっぱ違和感がある。あーでもここで『組織』には気づいてるわけだよな。健太郎が気づいてないだけで調べ尽くしてるかもね。

凪はどこまでも凪で、大見得切ってくれます。確かにかっこいいんですけど。
それ、実行できればいいんだけどね。わかっててもできないのがね。はぁ。
朱巳もかっこいい。凪とタメ張れるんだから能力なんてなくてもその肚の据わり具合だけでMPLS認定でいいよ。りっぱな詐術技術じゃないか。
この心理戦具合がこのシリーズの特徴になりつつあるのかな。
にしては「心の鍵」ってさわりしか出てこなかったけど。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 上遠野浩平

ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 (電撃文庫) ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 ISBN : 4-8402-1414-X 発行年月 : 2000.2

フォルテッシモとイナズマの対決、ひとまず決着。

あー痛い痛い痛い! キッついなぁこの巻。亨の悔恨だとか、皆代の地団駄とかね。(誰もがこの感想を抱くとは限りません) 孤独だよねみんなが。無自覚ゆえの後悔。ヒーローって自動的だわ。故に非日常。
「突破」についてはやっぱり干渉しないってことで、中途半端な仕上がりになってるような気がしないでもないですが、きっと「ビートのディシプリン」で継続中なのでひとまず置く。

そして健太郎がスーパーマンに見えるんですが。なんでそんなに情報屋? 凪にあっさりはめられた大学生が、今や凪も気づいていない統和機構絡みの建物操ってますが。どゆこと? しっかし、偽名つっても身元引受人が寺月恭一郎なんて有名人でよく通したな、警察。

あーしかしこのオチには笑った。確か維新がネタに使ってたような。(~というのが僕のささやかな誇りでね) あとは実はアイツが最強でした、ってのもね。

にしてもこれが発表された時点がアニメが放送されてた時期なんだなぁ。やっとここまで来たよぜーぜー。最終回しかみたことないけど、いい噂は聞かないのがつらいところですね。最終回はなんだかわけわかんなかったんですがいい雰囲気だったような気がします。オープニングもエンディングも好きだ。Augusta万歳。
もっと昔だったような気がしてたんだけどわりと最近ですね。全部録画しといたらよかったなぁ。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕 上遠野浩平

ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ侵蝕 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕 (電撃文庫) ISBN : 4-8402-1358-5 発行年月 : 1999.12

才能を開花させる、しかし消滅したがっている「エンブリオ」に近づいてしまった3人が翻弄されていく。キーワードは前から度々登場している『突破』。ということでVSイマジネーターと直結してます。

さあ、やっと最強さんやサムライ(というか榊原弦)にあこがれるイナズマまで登場しました。ココらへんからブギーポップシリーズは異能VS異能の超能力バトルにシフトしていくわけですが、まぁそんなに嫌いじゃないので燃えつつ読む。少年漫画的展開、というかジョジョフォロワーというか、バトルメインで心理描写または非日常的表現は少なめ。

で、フォルテッシモとユージンはどんな戦いを繰り広げたんだかが気になります。
にしてもフォルテッシモって登場した瞬間から大きな勘違いかましてるんだなぁー。

今回の注目アイテムはポケステか。見たことはあるが触ったことのない過去の遺物ー。新しいんだけど古臭く感じてしまうのはご愛嬌。
ま、例によって上下巻の前半部分なわけですから、あまり書くこともないんですが。
炎生書く段階になって書くことがたくさんあるのか、というのも疑問ですがまあいいや。
いやでも、ココで切ると燃えるねー。結構びっくりしました。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師 上遠野浩平

ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師 ISBN : 4-8402-1250-3 発行年月 : 1999.8

引き続きベクトルは癒し。今回はちょっとダークサイド風味。
人の好みを痛みとして感知することが出来る軌川十助。そしてそれに合わせたアイスクリームを作り出すことのできる天才。彼と寺月恭一郎が出会ったとき、栄光と没落は始まった。

幸せを与えているはずが最強の世界の敵になるとき。
歪曲王より遥かに悲しく、せつなく、さわやかで、優しい。痛みって、善意って何だろう。癒すために痛みを奪ってはいけない。たどり着いたのは忘れてたものを思い出させるアイスクリーム。彼が世界の敵にならなかった秘密はその優しさじゃない。

今回は疑問も残らずすっきりしましたよ。歪曲王よりイマジネーターよりも。イラストもよく合ってるですよ。
にしても久しぶり(?)に構成が凝ってたわけですが、バトル少な目。藤花も大活躍。でいいんだよね? 似たような能力を持っていたアノ人も再登場。
にしてもあれだ、天色くんとか黒田さんはあんまり社会に馴染めてなかったように見えたけど、今回の二人は見事に社会生活こなしてるね。

時系列表上の天使篇、ここじゃおかしいと気づいたけど10月以降じゃなんかあわない気もするし動かすのやめた。まあいいじゃん。

とりあえず、ペパーミントアイスよく食べるようになったのはこの本のおかげかな。
食べたいです、世界をまるごと食べるようなペパーミントアイス。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

夜明けのブギーポップ 上遠野浩平

夜明けのブギーポップ 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

夜明けのブギーポップ ISBN : 4-8402-1197-3  発行年月 : 1999.5

ブギーポップの誕生、博士が狙われた五年前の事件、霧間誠一の最期、凪の過去……etc. いろんな疑問を解消できる短編集。
ここらへんからパズル性を「より」楽しみ始めた気がします。ということで醍醐味出てきました。

表紙のちびブギーがかわいいなぁ。
本編はどうしようもないくらい凪メインですな。語り手がブギーだから致し方ないか。
ブギーの謎より凪の謎が明らかになります。なぜ炎の魔女をやっているかとか。

モマーダーやスケアクロウ、ピジョンなんかは初登場? 統和機構が前面に出されているっていうか、こいつらめちゃめちゃ人がいいヤツばっかりなんですが本当に悪役ですか?
どっちかっていうと世界の敵じゃないもんな、統和機構は。怖いのは妖怪ではなく人間、ってパターンよね。その人間の悲哀もかかれている点がより「悪って何」な雰囲気を醸してます。

一歩間違えばブギーのテーマ曲はタンホイザーだったのね……。それはあんまり強くなさそうな。アノ衣装が案山子だったとは知らなんだ。
実体としては初登場の霧間誠一は、やっぱり禅問答めいたやりとりを凪としていたり。予想通りというか意外というか。
にしても「壊されたあとの世界」ってどこ。この物語、そこに至っちゃうんでしょうか。

まだ収録されてなhp掲載短編もたくさんあるはずなんですが、早く文庫化してくださいよー。短気な方はhpを取り寄せましょう。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王 上遠野浩平

ブギーポップ・オーバードライブ歪曲王 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・オーバードライブ歪曲王 ISBN : 4-8402-1088-8  発行年月 : 1998.12

さまざまなグループ会社を経営していた寺月恭一郎が死んだ。その遺産となった異質な建物、ムーンテンプル。一日だけアミューズメントパークとして公開されることになったが、客が入ったとたんに閉ざされる。そして人々に語りかける「歪曲王」は一人一人の心のゆがみを黄金に変えるといい、夢の世界へいざなう。

世界の敵(?)、ついに精神攻撃までかましてきました。キーワードは癒し、みたいです。

これまた感想書きにくいよなぁ。結局何がしたかったのかわかんないしなぁ。
当初はブギーポップの物語をココで終わらせる予定だったと聞いたけど、ブギーの笑った意味とかわかんないしな。何が終わったんだか全然わかんないのは私だけですか。
新刻敬の失恋が終わったのはわかるけど、あくまで「笑わない」が終わっただけだよな。

仕掛けを作ったのは寺月、そこに乗っかってたのが歪曲王。
歪曲王って寺月がいなかったら全面的に人の役に立たないか?

COME WITH MEは唯一音源持ってるあとがき曲だ! (ラルク経由)
そうですか、ゾーラギはハリウッド版ゴジラですか。
そういやSTAIRWAY TO HEAVENという言葉を知ったのもラルク経由だな……。

という煮え切らないことを書きつつ、読み返してみてもやっぱりよくわかんなかった。
また気づいたことがあれば書きます。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ 上遠野浩平

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」 ISBN : 4-8402-1035-7  発行年月 : 1998.12

未来を予知する”才能”を持った少年たち同士が出会い、6人でチームを組んだ。何でもできると思っていた。彼らがある少女を助けた時、彼らに世界の運命が委ねられていた。それは誰も知らなかった真実、生きてきた意味をも決める戦い。

間違いなく名作なんだろうけど……切ねーんだよー!! 泣けるんだよー!! あいつらが助かる方法はなかったのかよー!!

再読すると見開きカラーだけで泣けてきます。あんなに明るい絵だというのに。みんな笑ってるのに。前作は人間は死ななかったのにこの変わり身の早さは何!!
人殺すのは反則だよなー、と思いつつ、この前向きな儚さが見事、とも思う。

学校に通いながら過ごす時間のけだるさと無力感と孤独と希望と、運命の気まぐれを書かせたらこの人は上手い。多視点で状況を説明していく手法もめちゃくちゃ決まっている。凪もあんまり出張ってこなくてサイコー。

「一番美しい時に死ぬ」モチーフはブギーも「海賊島事件」の夜壬琥姫も同じだったんだなーと今さら気づきました。
あと、しずるさんの「七倍の呪い」とパンドラもカインの話で繋がってたんだなとか。

ちなみに、辻希美は歌ったり踊ったりはしません。絵が上手いクールな女の子です。もう一人の彼女がお茶の間に登場するよりこの本の出版のほうが早いはず。

他刊の感想
笑わない VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター 上遠野浩平

ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 1)
ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 2)
作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 1) (電撃文庫 (0274)) ISBN : 4-8402-0943-X 発行年月 : 1998.8
ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター (Part 2) (電撃文庫 (0275)) ISBN : 4-8402-0944-8 発行年月 : 1998.8

心のパーツをヴィジョンとして見ることができる飛鳥井仁。彼が宙に浮く進化しすぎた少女と出会ったとき、彼に一つの目的が生まれた。世界が抱える危機とその計画はどう化学反応を起こすのか、そして自動的な死神は何を見るのか。ブギーポップ第二作。

何回読んでも何書いたらいいかわかんないなぁもう。
ものすごく不完全で、初読のときも「気になるー!!」しか残らなかった覚えが。どんな話? と聞かれてもなんて説明したらいいのかわかんない。いや、一つの事件としては終わってるんですけど、伏せられた部分が多すぎてキモチワルイ。
「水乃星は続巻で補完されるの?」という質問に「まぁ一応は」と答えられてそこでも不満がたまりかけたりして。

お話はなんだか精神論に傾いていて、「人類補完計画……?」な構想が出てきたり。(元ネタのSFが同じだからね)
でも織機と正樹の恋愛とか琴絵の片思いとかは切なくなるし、マイスタージンガーが鳴り響くところなんかはかっちょいいー。

ちょっと意外だったのはあまり人が死んでいないことだけど(某怪人だけ?)、それもこれも今連載中の「ビートのディシプリン」のための人物説明だったのかなぁと思うのでそれも当然だったのかもしれない。そこまで到達してそのことを踏まえて読むといろいろ発見がきっとあります。多分。「突破ってこんなころから謎だったんだなぁ」とか。

ぼそりと。
細胞膜は破れても血なんか出ないよな……。出るのは細胞液?
あと、携帯普及してなかったんだなぁとしみじみしたり。月日がたつのは早いねぇ。(老)

他刊の感想
笑わない パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ブギーポップは笑わない 上遠野浩平

ブギーポップは笑わない 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志 (電撃文庫)
→過去日記の転載

<ブギーポップは笑わない ISBN : 4-8402-0804-2 発行年月 : 1998.2

「世界の敵」を感知すると自動的に浮かび上がってくる変身ヒーロー「ブギーポップ」。深陽学園でその事件は起こった。
竹田啓司はブギーポップの正体を知って戸惑った。
末間和子は秀才不良少女の意外な裏の顔を知って頼もしく思った。
早乙女正美は殺戮者に襲われながら快感を覚えていた。
木村明雄は友達以上恋人未満の彼女がいなくなって、どことなく空虚な生活を送っていた。
新刻敬は失恋と同時に、世界の敵を倒すことの一助を担うことになって混乱しつつも冷静に振り返る。

5人の視点で語られる世界の危機の真相。思春期の閉塞した虚無感が全体を覆う、都市伝説に隠れた非日常の物語。

噂はかねがね伺っておりました。アニメも最終回だけなぜかビデオに録りました。もうなにがなんだかわからなかったですが。でも初めて読んだんだぁ。みんな面白いよって薦めてくれるのに、「一巻だけなくなった」っていうんだ。どういうこと? (笑)
「統和機構」っていつ出てくるんだろうと思って読んでたら、終わっちゃった。
人物関係も大体わかってたし、できれば白紙の状態で読みたかったものの一つ。
高校生の時に読んでいればそれなりにはまったかもしれない。
しかし。緒方さんの挿絵の話はよく聞いていたのだけれども。ブギーの初登場シーンを読んで一言。「黒いブギーの絵なんて見たことねぇ……」一巻からわりと本文と違ってたのね。いや、実写版映画のいでたちとかだったら困る、というか人気出なかったと思うけど。
ところで私は古本でこの本を購入したのですが、ページの指があたるところが手垢で汚れていて、この本は前の持ち主に愛されてたんだなぁと思いました。
私はそんなに読み込まないと思うけど、ごめんね。

他刊の感想
VSイマジネーター パンドラ 歪曲王 夜明けのブギーポップ ペパーミントの魔術師 エンブリオ浸蝕 エンブリオ炎生 ハートレス・レッド ホーリィ&ゴースト ジンクス・ショップへようこそ オルフェの方舟

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

陰陽ノ京  渡瀬草一郎

陰陽ノ京 作:渡瀬草一郎 イラスト:田島昭宇 (電撃文庫)

陰陽ノ京 ISBN : 4-8402-1740-8 発行年月 : 2001.2

他の人の日記に出てきたので読んでみました。(どれだけ積んであんねん)
ちなみにこの作者のホームページには日参してるけど作品はこれが初読。
今流行の陰陽師もの、っちゃそうなんだけど主人公は晴明の師匠の次男坊で文学の世界で活躍した慶滋保胤。晴明を師匠としているらしい。晴明もちゃんと出てきます。中年太りのおっさんではありますが。
なにがすごいかって、就職浪人が決定してその恨みを晴らすように書いたのがこれで、電撃の金賞を獲ってること? 投稿歴は長いそうですが。ともすれば夢枕獏に比べられがちなこの土俵で取った相撲に勝ったことか。うらやましい。
ちなみに彼は電撃作家ではありますが、構文が破綻したり誤字が多かったりすることはありません。「安心して読めるけど地味」との評判もありますが……。母にも安心して薦められます。実際面白かったとの感想を頂いております。絵も二巻からは洒乃渉さんになりますがアニメ絵じゃないですし。

力を持ってしまったばっかりに闇の世界に手を伸ばさなければならないこと、その行動が人の為に、どの人の為になっているのか。すべてを救うことはできない、どの人を救うか、そんな悩みが切ない。鬼になった人を元に戻すことができなくて封じる時、彼は鬼に謝ります。殺さなければならないとき、彼は泣きます。彼は優しいだけではなく、優しくなるために必要な強さも持っています。
言ったら怒られるかもしれないけど、「幻影夢想」(高屋奈月 花とゆめコミックス)の切なさに似ている。

人は鬼になるけれど、みんなが悪いわけじゃない。
誰から見ても善人なんかいるわけじゃない。
でも助けることができる人を助けたい。

そんな悲しさがあるのです。

他刊の感想
陰陽ノ京 巻の四

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -