カテゴリー ‘ 電撃文庫

奇蹟の表現II 雨の役割 結城充考

奇蹟の表現 (2) 作:結城充考 イラスト:KEI (電撃文庫)

奇蹟の表現〈2〉雨の役割 (電撃文庫)

今回はー、また教会で働き始めたシマの元に、自閉症の迷子が現れてナツが世話好き魂を発現させて匿ったり探り入れたりドンパチしたり。あいかわらずハードボイルド風味。意外にミクニが情報屋としてではなく肉体的に大活躍。その分シマ燃え分が減ってますな。いやでも満足。

今回も裏表紙がかわいい。読み終わってから見るとニヤニヤしちゃうですよ。
あとはシマが子供たちに耳動かしてみせてあげるところとか。ういーんって回してるんだよ? かわいすぎるですよ猪型おっさんサイボーグ!

今回はあっけないとは思わなかったなぁ。最後までウキウキ(?)したよ。
イルマが思いのほかカッコよくってグッジョブな姐さんでありました。

あと、舞台は日本なんだなぁと妙に納得しちゃったですよ。「吸血鬼」のくだり。
血を吸うって書くけど吸血鬼は血を吸ったりしない。語源のヴァンパイアの翻訳の都合だって。……名前もカタカナじゃない。キリスト教だし未来だしなんか日本な感じがしてなかったのよねぇ今まで。

そんなにハデにドンパチして大丈夫か、ってほど教会壊れてますな。院長いないのに。副院長とナツの溝が深まらなければいいけど。

で、ここでシマ-イルマフラグが立ったりするわけですか? (オイオイ)
しっかし、最後の場面でのシマのうろたえぶりが素敵でした。あー父親の心境?

あとがきも楽しめました。田村登正生存確認。
「御自身の物語から抜け出して来たのかと思うような」ってどんな服装だよ成田さーん! きっとグラサン標準装備。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

先輩とぼく2 沖田雅

先輩とぼく (2) 作:沖田雅 イラスト:日柳こより (電撃文庫)

先輩とぼく〈2〉 (電撃文庫)

いやー、相変わらずオバカ・プラス伏線が丸く収まる短編集。ちょっといい話的しあわせラストも相変わらずでよいよい。

ちょっと身体が小さいことを悩んでいた少年と変人美人女子高生が入れ替わっちゃったこの物語、一人称が一人増えて、めでたく三角関係成立。先輩が企んでいた「奥様は女子高生」シチュは免れたものの、変わる状況もすかさず自分好みに話を進ませるつばさ先輩暗躍でますます大騒ぎ。大丈夫かはじめくん、突っ込みすぎて死なないでよ? というくらい突っ込み人口が足りてない。

それよりも隣の妹ルート→正統派幼馴染みルート→マリみてお姉さまルートとお約束を突っ走りつつどんどんそれていく嵐ちゃんはベタを押さえつつ大暴れで、タッキーなんか霞む霞む。ナルシストなんて存在感すらない。
その中で異彩を放っていたのはやっぱりお爺さんか。電柱に立ってるし。
とはいえなんでこれが感動のラストにまとまっちゃうんだろうねぇ。そのラストですら落とされてたけど。

ちなみに固有名詞は某団体とは関係なく、これだけ集まったのも偶然だそうです。へー。まぁタッキーなんてファンに見せたら怒られそうだし。
そりゃあ一族郎党と幼馴染みにまでこの本の作者だってばれちゃったらつらいよなあ。強く生きてください。
このままどこへ突き進むのやら。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ゆらゆらと揺れる海の彼方5 近藤信義

ゆらゆらと揺れる海の彼方 (5) 作:近藤信義 イラスト:えびね(電撃文庫)

ゆらゆらと揺れる海の彼方〈5〉 (電撃文庫)

なぜか章題がクラシックですよ。そうか、シグルドってジークフリートなんだ……(気付くの遅) でもリエンツィはそのままなんだね。言語ってよくわかんない。国が違うからいいのか?
ん? クローデット髪の色変わってない? まぁ彼女は物語中でもカッコよかったのでいいです。えびねさんのモノクロ絵はメリハリきいてていいよねー。

そしていつでもピンチ、ローデウエイクの面々。バストーニュに舞台が変わってもそれは変わらず。にしても白鳥派はなにしたいんですか。バルザック殺してラシード殺したらバストーニュのお先真っ暗な気がするのですが。物語の運び方として味方陣営ピンチにしたいのはわかるんだけど意味わかんない。

また新しい視点が増えました。アーミッシュ教国の女騎士さんです。
ドジっ子とか努力家とかはエミリアさんで事足りてるのでもっとかっこいい女騎士さんがみたいなぁ。メシエ姐さんもカッコいいんだけど、ああいうのじゃなくて正統派な……。
まぁ、終盤に差し掛かっているらしいのでこれ以上国は増えないだろう。ユーロンとかはかかわってきそうにないね。

そしてジュラは今回もがんばった。なぜ彼の戦略はいつも当たるのか。
これは共通していえることだけど……ストレイエンとか城の守りはどうなってんだよ。次シグルドにあっさりやられそうだなぁ。
ノウラで戦闘の流れが変わることがなかったのは好印象。あれは何回もやられるとねぇ。

そして誰もが突っ込んだと思われるあとがき「登場人物の八割方が出揃った」……手元の人物表では余裕で70人近いんですがまだ増えるんですか。その計算だと80人突破しそうですね。うきゃあ。もう私は人物表と用語集なしでは言葉の意味思い出せませんよ。

さてさて、次も楽しみです。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

9S<ナインエス>VI 葉山透

9S (6) 作:葉山透 イラスト:山本ヤマト(電撃文庫)

9S(ナインエス)〈6〉 (電撃文庫) ISBN : 4-8402-3123-0 発行年月 : 2005.8

さてさて、捕まっちゃった由宇。を闘真が取り戻しに行きますよー。
由宇、闘真、NCTの伊達、そしてADEM本体解体後の八代たち、物語が進行しているところがたくさんあってややこしいけど内容はシンプル。

まーた新しい人出てきちゃったよ、と思ったらおなじみのアノ人でした。初登場ではあるんだけどね。思ったより普通の人だった。どういう能力があるのかさっぱりわかんなくて登場場面も顔見せ程度だから奥の手持ってそうな不気味さはあるものの、不坐親父のほうがよっぽど手ごわそう。でもさあ、戦闘能力持ってないとか言いつつ、銃弾止められるなら弱くないだろ? それもふくめて今後の展開に期待。
そしてやっぱり萩原大好きだ。クレールに一応話し掛けてみるところとか。

闘真の過去の回想もありで、謎は解けつつある。その後のM2とか向けられても小刀一本で圧倒できる闘真にびっくり。黒川の野郎が意外に頭脳派。やってくれたりします。倒し甲斐があってよい。
新しい武器を手に入れたアリシアさんの活躍にも期待したいところです。武器に詳しいともっと楽しめるんだろうんなぁこの小説。

由宇と闘真が離れているだけにラブ場面どころかコメ場面が大幅に減ってるというかないころが残念ですが、その分燃え度が上がっております。いやでもLOVE度も最大瞬間風速がすごかった。 そんなところで引きですか。いままでの積み重なった謎の解明よりその引きの続きのほうが読みたい。ADEM編下巻、待ち遠しいなぁ。

いつもトラックバックくれていたのろのろな日々さんの感想が鋭い。なるほどなぁ。(気付いてなかったんかい)同じ日付で投稿してるのって運命ですね!(そうか?)

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ウィザーズ・ブレインII 楽園の子供たち 三枝零一

ウィザーズ・ブレイン〈2〉 作:三枝零一 イラスト:純珪一(電撃文庫)

ウィザーズ・ブレイン〈2〉楽園の子供たち ISBN : 4-8402-2012-3 発行年月 : 2002.1

ヒマラヤ山脈上空2万メートルに浮かぶ極秘の研究施設で暮らす北京シティの秘密兵器、ファンメイ。ライバルので同い年のシャオロンとはケンカしてばかりだけど、ルームメイトのルーティーと病気療養中のカイと、4人で仲良く暮らしている。だがそこに、モスクワシティの密命を受けた便利屋、ヘイズが進入、でもファンメイは外の世界を知るヘイズとも仲良くなりたくて拘束などしなかった。外の世界の真実を知ったとき、みんなの運命は大きく変わったのかもしれない。

「世界に見捨てられた子供たち」とか「実は架空の楽園です」とか「お前を殺してしまうから殺してくれ」とか、「ヘイズの疲労速度差があり過ぎないかい?」とか「あれ、脱出した後も大変なんじゃなかったっけ?」とか「心配で死にきれなかった」とかギリギリセーフだなぁ、と思うし、これを「面白くない」と思う人の気持ちもわかるんだけどなんか大好き。ベタ具合が絶妙ですね。文章も場面転換がスムーズになって前巻より読みやすくなってるし。戦闘場面も少なくなってるからわけわかんなくて目だけで追ってる部分も少なくなりました!(喜べません)

ヘイズも優しすぎて命投げ打っちゃうところとかその理由とかカッコよすぎるし、なによりシャオロンが。ツボ過ぎます。ツンツンでデレで、表紙の足首からもうメロメロです。(え?)いろいろ考えてるのにファンメイの前に立つと頭真っ白になっちゃって「バカ女」っていっちゃうところとか、それでもピンチになれば真っ先に助けに行くところとかラブラブになっちゃうところとか。
ファンメイもかわいいけどねっ! だからこそのメッセージがもう泣けて泣けて。外の世界にはばたけファンメイ。

カイとルーティーにもうちょっと活躍して欲しかったか。でもこれ以上厚くなっても困る。
最初のファンメイの紹介で、「え、北京シティは消滅してるよ?」と思えなかった自分の記憶力に脱帽。(諦めるな!)
それとファンメイのみつあみの先についているチャクラム(?)が気になります。
遠心力ついたらすげえ凶器になりそうなので、コスプレする方は軽いもので作ってくださいね。(心配するところはそこか)

ついていきます三枝先生。どこまで広がるんだろうこの世界。
次がとても楽しみです。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

奇蹟の表現 結城充考

奇蹟の表現 作:結城光考 イラスト:KEI (電撃文庫)

奇蹟の表現 (電撃文庫)

かつて小さな組をまとめていたシマは、妻と娘と身体をなくし猪型のサイボーグとして生きていた。金が尽きた頃、働き始めた場所はお人よしの院長のいる修道院。かつて子供が攫われ帰って来ないという事件のあった附属の児童養護施設の門番をはじめた。

2巻が出た頃に1巻感想。
んー、面白かった。ハードボイルドだね。マフィアだね。日本みたいだから一応暴力団か。サイボーグはあるわクローンはいるわで未来らしいんだけど。キリスト教も17世紀も出てくるからパラレルでもないみたい。
ファンタジーなのに宗教を前面に出して書かれているストーリーには参った。できるんだなあこんなこと。認識を改めねば。整合性はあったと思う。私がキリスト教に疎いだけかもしれないけど。
うん、高畑京一郎の言うとおり、レオンぽいな。あんな感傷はないけれど。
成田の感想にはやられた気がする。かっこいいんだよぉぉ!
そう、猪型のサイボーグ、ジャン・レノに負けないくらいカッコいいんだよ。罪を背負った男なんだよ。そして奇蹟を起こせる男なんだよ。
口絵見た限りではミクニが老齢の整備士兼アドバイザーみたいに見えたんだけど立場は逆だった。それでもいいキャラクターだけどね。シマをボスと呼んで慕ってくる子分みたいな情報屋。
でも構成がなぁ、「これで終わりか?!」と驚いたところで最後の戦いが始まって、「ページ数こんだけしかないわよ?」とまた驚いて、そのわりにはすっと解決して。
悪役もうちょっと気張れやぁああ! とは思ったけどこれはこれで綺麗にまとまってるのかなぁと。
イラストも色が黄みがかってて好きだ。
裏表紙のひとコマ漫画がかわいすぎるわよー。(本文中の一場面)
これ気に入った人はちょっと読んでみて損はないかと思います。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ビートのディシプリンSIDE4[Indiscipline] 上遠野浩平

ビートのディシプリン (Side4) 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志 (電撃文庫)

ビートのディシプリン〈SIDE4〉 (電撃文庫)

いいねいいねルーツ探しの旅。やっぱ萌えキャラだわビート君! 
いまだかつてお姫様抱っこしたまま戦った、っていうかそれが基本戦闘態勢の主人公がいただろうか。いや、いない。(反語) めっちゃ萌えー。なにそれ。朝子うらやましすぎるわー! 夫婦漫才も板についてる感じだし。でも朝子MPLSだから歳をとってビートは歳をとらないから年月が過ぎるとただのショタに……? いやいやいや、ショタっつー年齢でもないだろ。今はお似合いなんだけどねぇ。それとも今後の展開とか次期中枢の方針とかで合成人間が成長する方法が見つかるとか。フォルテッシモも目立たなくなるし一石二鳥! (そうか?)

それにくらべてフォルテッシモはやな感じに成長してくれてますな。悩みの真っ只中、つー感じですけど、いつになったら前向きに成長してくれますかねぇ。下僕まで連れちゃいましたよ。ああ、ユージンが復活してくれればなー。

カーメンは結局よくわからなかったけど、要するに突破とどう違うの?
(再読したほうがいい予感がひしひしと)

リィキ・ティキ・タビは消滅したけど、オキシジェンは消滅してないよね?まだ次期中枢指名してないし。まぁ天敵が消滅したのならばこっちも早そうですけどね。

わーい尻切れー。パールは? フォルテッシモは? ヴァルプルギスって誰じゃい?
そして魔女の物語に続くってか。ビートたちが出てくるなら魔女の物語も読んでもいいかなぁと思いますですよ。
次のシリーズとやらで謎が減ってくれると嬉しいんだけどねぇ。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

Missing13 神降ろしの物語・完結編 甲田学人

Missing13 神降ろしの物語・完結編 作:甲田学人 (電撃文庫)

Missing〈13〉神降ろしの物語・完結編 (電撃文庫) ISBN : 4-8402-3038-2 発行年月 : 2005.6

えーと、絵師さんまでMissingしてしまった巻数までそれっぽい数字の13巻。
おまけに私にとっては本屋からもMissingしていて見つけるのが大変だったぞ。
このシリーズが終わってしまいました。全ての物語が完結しました。この喪失感は紛れもなくMissing。

ちょい盛り上がりに欠ける気がしました。怖さもそんなになかったかな。神、もうちょっと降りてきて欲しかったんですが。武巳にも、8巻ぐらいの活躍が欲しかった……! 空目と話していてくれればそうじさまでカタがついたかもしれないと思うと。摩津方もさ、もうちょっと裏の手持っててくださいよ! 空目ママ無駄死にじゃんよ。魔女もあっさりしてたしなぁ。やっぱ亜紀姐さんの掃討が効いてたんでしょうね。あとがきで学校のことについて触れられていたから、もっとハデに崩壊していくのかと思ってたのですけど、残った二人が平穏に暮らせそうでよかった。いや、機関に抹殺される可能性は高いかと思いますが、大丈夫だろう多分。
余韻に浸れるとてもMissingらしいラストだと思う。

亜紀姐さんも幸せになってほしいと思う。
村神はどこかで生きているような気がする。

機関は都市伝説に還り、追憶者は想い続ける。鏡はそれを映す。
異界にいってもあの二人は今でも一緒にいるんだと思うと嬉しい。

おもしろかった。甲田先生ありがとうございます。

この表紙の花、たぶんこれだよなー。

名前はわかんない。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

Missing12 神降ろしの物語 甲田学人

Missing (12) 作:甲田学人 イラスト:翠川しん(電撃文庫)

Missing〈12〉神降ろしの物語 (電撃文庫) ISBN : 4-8402-2996-1 発行年月 : 2005.3

口絵がこれで最後かと思うと寂しいです。ちょっとセピアで優しい絵本でした。
うまいよね、序章への導入が。魔女って孤独だったんだなぁと改めて思う。
そして棲む世界が違うだけで優しい女性なんだろうなぁ、詠子さん。

あーあーあー武巳がぁー。(毎回いってるような気がしますよ)表紙絵はそういう意味でしたか。怖いよー。

怖いよー携帯怖いよー。電波怖いよー。

稜子も強く育ったもんだ。その裏返しの亜紀の弱りっぷりが恐ろしいような悲しいような。静かなる爆弾もどうなるかとか、亜紀のどうじ様は埋葬されてないのかも気になるし。でもルー・ガルーの進化はちょっと意外でしたよ。諦めというか悟りというか、視点の違いなんでしょうが。亜紀の願いは叶っちゃいないから、手遅れで叶っちゃったりするのかな。

どうじ様は埋葬方法が出回るのがもうちょっと早ければ圭子が摩津方の餌食になることもなかったでしょうに。魔女、やっぱわかってやってるのかな。摩津方も大事なピースの一つなんでしょうな。その下僕たる武巳も。そうじさまは魔女召喚自由なんでしょうかねぇやっぱり。

にしても摩津方の師匠が神野だなんて初耳ですよ?
これって三つ巴の様相を呈しているんでしょうか? 魔王陣営弱そうだなぁ……。
魔女陣営の圧勝もしくは決死の相討ちぐらいしか思いつきませんよ?

さて、覚悟して神降ろしの儀式、最終巻に特攻してきます。ドキドキブルブル。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ビートのディシプリンSIDE3[Providence] 上遠野浩平

ビートのディシプリン〈SIDE3〉 作:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志(電撃文庫)

ビートのディシプリン〈SIDE3〉 (電撃文庫)

続けて読むと面白いねっ! 連載読まなくてよかったー。
戦い一辺倒なのは変わらないんだけど、「カーメンは誰でももっている」とか中枢の後継問題とかいろいろ絡んではきてるのは確かなんだがそれも霞みがちですねぇ。
モータルジムもイマイチぱっとしないし。

「ビート萌え」の観点からすると、失明までしちゃってるのにそれほどでもない。
なんでだ。よくわからん。やっぱ1巻が最萌えだったなぁ。
それにモンズがウルフスピッツだったなんてー。もふもふですね? 真っ白だったらもっといいのに。それにペースを巻き込まれちゃってるパールにもちょっと萌え。

そう、朝子視点で見るとこの物語もちゃんと非日常なんだなぁ。ちょっと垣間見えてほっとした理想でもなかったり。

でも、凪が出てきちゃったおかげでどんなにピンチになっても凪がどうにかしてくれるやーっていう妙な安心感が出てきてスリルが減っちゃったような。そして実際2人が助けられてしまうのであった。
だから初読のとき口絵でポーズとってる凪見てすげー脱力したんだよなー。「お前が出張るのかよ」と。

まー次で終わるんだから、すれ違いだらけの朝子とビートも再会できるんでしょ?
飛鳥井チームの行方も気になるところだ。

他刊の感想
1 2 4

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -