カテゴリー ‘ 電撃文庫

ルナティック・ムーン 藤原祐

ルナティック・ムーン 作:藤原祐 イラスト:椋本夏夜 (電撃文庫)

ルナティック・ムーン (電撃文庫) ISBN : 4-8402-2458-7 発行年月 : 2003.9

世界が荒廃しててー、失われた超技術は細々と使われていて、変異種と呼ばれる身体に他の生物の特徴をもっている人は差別され隔離されて、変異種の親から生まれたのに変異が表に現れていない人は街のみんなから白い目で見られて、「ケモノ」と呼ばれる外敵に脅かされている。そしてそれを狩っている組織がある。主人公は力に目覚め悩み傷ついて、その中でボーイ・ミーツ・ガールする物語。

こう、「鬱」という噂は漏れ聞いていたので覚悟決めて読んだらショックを受けることもなく楽しめました。設定とかありがちかもしれないですが私が好きだからいいのです。でも絶対映像化しちゃいけない! 戦闘部分は詳細でグロイし気持ち悪いだろうなぁ。心理描写も綿密で後悔とか身に迫ってきます。みなさんが容赦なく亡くなっていきます。ヒロインたる「灰被り魔女」ことシオンが女の子だったのもビックリしましたよ。(ぼく地球読者) 表紙はシオン変異バージョン。見たことあるはずだったのに左手が変異していることに全然気付かなかった。

「月」が上手く使われると思います。スラムでは決して見つけられなかったものをどこで見ることができたのかははっきりしてないのが残念ですが。バベルの屋上とかですかね。
あと気になるのはシオンの戦う理由のきっかけ、とかルナ母の死に様とか。後者は知ってる人生き残ってるんでしょうか。
鬱ストーリーではあるけど、主人公は何を失くしても最終的には答えを見つけるから安心して読める気がします。たとえ某どうぶつの森の村の住人の語尾が「しにたい」である作家さんでもその点はプロです。さて、二巻読んでこよう。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ポストガール2 増子二郎

ポストガール〈2〉 作:増子二郎 (電撃文庫)

ポストガール〈2〉 (電撃文庫)

戦争で荒廃した世界で、人手不足のために手紙を運ぶ機械として開発された人型自律機械のシルキー。人の形を与えられたのは、人間の心の隙間を埋めるため。求められれば朗読もするし、液体なら摂取できるのでお茶をおよばれすることもできる。が、行動プログラムと自意識システムの出す答えが異なることがある。私に芽生えた自我というバグ、それを飼ったまま私は働く。

タンデム
死んだ主人、妻の願いをかなえるために海を目指すイシュタルをお手伝いしたお話。
ナンバ歩きって、人型自律機械にも有効なんだー。先住民族は日本人らしい。
キューピッド役まで買っちゃって、ますます活躍シルキー。やっぱバグって結構普遍的なんじゃないのかねぇ。(それが目立つのはロボ同士の普通のふれあいは省かれるからじゃないでしょうか)

プリズナー
形は持たない、シルキーの先祖、狙撃機の仮想人格との小さな戦いのお話。
悲しい形で終わるけど。普遍的といえばそうかな。ロボット三原則とかないんですかそうですか。
結構意外なラストでした。

アミュレット
画家二人目。しかも春画。やっぱり恋人候補つき。
戦場で笑わなくなったヤツから死んでいくってのは妙に真実味があるような気がする。
何にでも存在する意味がある。だからすばらしい?

イン・アザー・ワーズ
シルキーとやっぱりちょっと変わった弟、グラムの兄弟喧嘩のお話。彼もなかなか個性的です。なんつーか、そんなにサボって大丈夫?
題は「Fly Me To The Moon」の売れなかった発売当時の原題だそうですね。うん、好きですよこの曲。某ED曲も宇多田ヒカルのも。
Cry Me A Riverは心当たりがなかったのでhttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1521402ここで試聴してみました。うん、知らん。とてもらしいジャズなんじゃないでしょうか。

フェスタ
秋祭りのお話。孤独を感じてしまいました。
うん、祭って楽しいけど「祭のあと」って言葉があるくらい寂しさも伴ったものだと思う。
みんな強かですなぁ。それだけにニンマリできます。
しかも日本テイストがこれまた好みでございます。

うん、大好きだわこのシリーズ。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

パラサイトムーンVI 迷宮の迷子達 渡瀬草一郎

パラサイトムーン〈6〉迷宮の迷子達 作:渡瀬草一郎 イラスト:はぎやまさかげ(電撃文庫)

パラサイトムーン〈6〉迷宮の迷子達 (電撃文庫)

研究室の子供たちの物語、完結編。
ネイって女の子だったのか。酒飲みの子だったんだ……! (http://hachimennreirou.hp.infoseek.co.jp/SWsre-oekakibbs.html お絵描き掲示板で見慣れていた) 肝臓は大丈夫か。多分大丈夫なんだろう。うらやましい。

約束が最後まで効果的に使われてましたな。
絆っていいね。
桂にも死体喰わないといけない限界が来るのかなと思ってたんだけど、大丈夫だったみたいだね。焔鉄衆でも適当に食ってたんだろうか。(嫌な想像)

シェーウェン大暗躍。初めて草一屋さんにたどり着いたときはシェーウェンが新刊の欄にいたわけですが、こんな悪役だとはねぇ。カーマインと山之内がいい老爺でした。あんな穏やかな会談になるとはねえ。エスハが今回も要所を占めて。そしてフェルディナンはやっぱりなんもしてねえ。しかも何よそのふざけたカッコ! 罪を戒めてるのか。

刀至は感情の色が見えてたのか。それでビクビクしてたのもあるのかな。薫がそうであったように、心安らかに過ごしてほしい。

カップルのほうはしっかりと落ち着いたようで。よかったね、よかったよかった。

この世界観、まだまだ広がりをもたせられそうで、作者をつつけばいくらでも面白そうな話が出てきそうなのに(空鐘の一巻に「陰陽とパラムンならストックがあるのに」とか書いてあったような気がする) ここで一旦、小休止。読みたいですね、続き。空鐘が終わったら期待してもいいですか?

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ウィザーズ・ブレインIV 世界樹の街<下> 三枝零一

ウィザーズ・ブレイン(4) 世界樹の街 作:三枝零一 イラスト:純珪一 (電撃文庫)

ウィザーズ・ブレイン〈4〉世界樹の街〈下〉 ISBN : 4-8402-2576-1 発行年月 : 2004.1

いきなり超ネタバレです。ごめんなさい。

うんうんそうくるか、やられました。
よかったー。この作者は容赦なく登場人物殺すと思っていたから。絶対誰かは死ぬと思ってた。本当によかった。
もうね、「シャオ力を貸して」とかいわれたら涙腺がヤバいっちゅうの。健気だメイ。
いやいや、エドの葛藤なんかでもヤバかったけどね。むしろそれがこの巻の本題ですが。大丈夫だよ、意味なんてなくていいんだよ。「人間」だってそんなもの、見つけられない人も多い。きっとエリザさんはお母さんだったんだろうな。とても不器用なお母さん。

青い空が取り戻される日はくるんでしょうか。
きっとくると思う。何年後だか分からないけど。

にしてもヘイズ強いね! 今にはじまったことじゃないけど。
そういえばリチャードがものすごい悪人面に見えたんですけどいい人でしたね。
よく考えたら錬やフィアにはいつ説明したんだ? (適当に話したんじゃない?)

物語は次へ続く、です。打ちのめされなかった分不思議な感じがします。ほんわかするラストだったし。きっとあの二人はビックリするほど歌が上手くなるんだよ(?)。
賢人会議、一筋縄ではいかない予感。Vは真昼姉・月夜兄、ディーとセラ、祐一たちの物語、同時系列のメルボルンの話みたいだし、ヘイズのその後って今作者が書いてるところか! さすが遅筆作家だぜ。待ちます、が、詳しいこと忘れないうちに読ませてほしいなぁー。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

悪魔のミカタ12 It/ストラグル うえお久光

悪魔のミカタ <12>It ストラグル 作:うえお久光 イラスト:藤田香(電撃文庫)

 ISBN : 4-8402-2602-4 発行年月 : 2004.2

堂島コウは登場しないけど、堂島コウの物語第二弾。前巻にまして全然出てこないなぁ。(絶賛キャンプ中だと思われます)というか、6・7よりよっぽど番外なのではないかと思うのですが。struggleの名が示す通り、葛藤の中巻。みんなの切羽詰まった心理描写には絶望するでもないのに希望も信じがたい、切ない心をじんわりと共有できたような。理屈と感情、対比がうまくだされてましたよ。しかし盛り上がりに欠けるのは否めないか。

頑張りとしては水彩の戦いも、昇の演説も、チャーハンも、眠り姫も、勇気をくれるものだった。吸血鬼側に身を置きながら協力してくれる新堂とか。吸血鬼になることで幸せになれると信じきって義父を殺そうとする子どもの話とか、吸血鬼に盲信しているはずなのに吸血鬼に疎まれている信者の話とか。一千万年と二千年、敵と味方ではない人間と吸血鬼の関係とか。小ネタもたくさん挟まれて。

ダムピールの件は遼子だと思っているけど、ワンが素晴らしいものだといいながらノードを全開させているワケではなかったりといろいろ気になる点もありますしね。どう転がすんだろう。意外なところから名前が出た安県とか。帰ってくんのかなー、ランドール。(あとがきからしてもそれはどうだろう)

それとサクラの引きがなんとも言えず。雨は間に合うのか?
そう、謎といえばやっぱり海藤のオッサンが最高に謎だ。いきなりなんでみんなに希望を与えるきっかけになって帰ってきたんだ。彼の出番は今回も短く。

全ては次巻、一学期が終了するそのときに答えが出ているだろう。
最厚のIt編プロローグ、早いとこ読んでしまおう。

他刊の感想
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  666-1

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

最後の夏に見上げた空は3 住本優

最後の夏に見上げた空は (3) 作:住本優 イラスト:おおきぼん太 (電撃文庫)

最後の夏に見上げた空は〈3〉 (電撃文庫)

来ました、一巻から決まりきっていたラスト。ちょっと変化球だったけど、そんぐらいしてもらわないとね、泣けないじゃない。希望持ち出しといて落とされるとやっぱ来るよね。うん。そのまま静かに収まったエンディング、ってのもちょっと見たかった気はするが。

ずっと気になっていた過去話は、変わらないね。わざわざそんなにページ割かなくてもいいんじゃないの? と思うくらいそのまんまの小谷と名門。そんな前から名門のお守りしてたんだね、の桂木もいるし。あんたら不器用すぎるよー! 何回おんなじことやってんだよ、と叫びたくなるような。にしてもあんなことずっとしておきながら自分の気持ちに気付いてなかったんだ、名門。その鈍感さも変わらない。

名門が小谷を愛しいと思う気持ち、小谷が名門を好きだと思う気持ちはよく伝わってくるのだけれども、そこに至るまでの描写はあまり精密でない気がしました。

そしてラストもひねりはあまりない、純愛ですなぁ。二人はどんなことがあっても二人を選択したということで。いやいいですよ、綺麗なラストでした。名門が一緒に死んでしまったらどうしてくれようと思っていたけど、ちゃんと小谷が生きた証を胸に生きてくれるようで。残されたものは悲しいけれど、それ以上の何かをもらったはずだから。

んでもってそのほかの遺伝子強化兵のラストももっと読みたかったんですけど。わがままですかねぇ。あああー。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ポストガール 増子二郎

ポストガール 作:増子二郎 イラスト:GASHIN (電撃文庫)

ポストガール (電撃文庫)

せつな系の短編連作ですよ。実はダーク・バイオレッツ1巻と同じ月に出てるのよねコレ。

戦争のあと人口が激減した世界で、手紙を運ぶ仕事をしているロボット、メルクリウス(人形自律機械)のシルキーは自意識システムと行動プログラムの出す答えが食い違うことがある、バグを持ったロボット。言い換えればとても人間らしい女の子。けれどアストロラーブ・メイルサーヴィス社の備品扱いのシルキーは、自分の感情のままに行動することを許されていない。それゆえ、欠陥品であるという自覚がある。人間に近づいている、のは目標に近づいているはずなのに、欠陥品。
そしてシルキーは胸が小さいのを気にしてたりメルクリウスの原型が抱き人形だったと強調されていたりして、そこはかとなくエロい。

数年前に読んだんですけど、作者が感動させようとしている努力が見えてしまっているような気がして好きじゃなかったんですが、最近せつないヤツに弱いので再読。うん、いいね。心が広くなったもんだ。

今回シルキーが出会うのは、届け先で1年以上お茶を飲んでいる同業者と、人間として造られ自分が人間だと思い込んでいるお姉さんと、元人間だった虫と、嘘をつくことで幸せを手に入れた女の子。

女の子がいろんなところをバイクで旅していろんな人に出会って、っつーのはキノと被っているかもしれないが、あらゆるところで正反対だと思うのです。淡々としていて心情描写が細やかで。シルキーの心はかかわった人を積極的に助けようとするし、好きな人がいるし、いろいろな人に助けられているし。

静かで、ありがちで、朴訥としていて、悲しくて、幸せで、美しい。
よく似ているといわれているヨコハマ買い出し紀行を読んでみたい。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

パラサイトムーンV 水中庭園の魚 渡瀬草一郎

パラサイトムーン〈5〉水中庭園の魚 作:渡瀬草一郎 イラスト:はぎやまさかげ(電撃文庫)

パラサイトムーン〈5〉水中庭園の魚 (電撃文庫)

甲院派と研究室の子供たちのお話第二弾。山之内派と完全に決裂して、三つ巴な様相。しかしどうにも頼りない気がする主人公陣営。真砂は今回も傷だらけだし。大丈夫だよね? 由姫助けられるよね?
表紙の子から初登場ですね。レティスマの能力者、白さんです。弓の人形作ってました。いいよねこういうの。誠二さんが何気に再登場したり。ぶっちゃけ4巻読む前は5巻の表紙の彼女が帯効果で甲院薫だと思っていたよ。泰山府君でもやるかとか深いことは考えてなかったんで。それとか口絵の裏が雅だけど、出てきてねえじゃん。(よね? アレ?)

上中下の中巻なので語ることはあまりないと思うのですが。
アレだね、エスハさんはわざと嫌われるようにしているみたいだけど実はみんなの命の恩人だよね。何しようとしてるのかは人間なんかにはわかんないのかもしれない、と思うほど謎な存在。

それと絶対の存在に感じられた甲院薫にも迷いが。己に「死」はやってくるのか、由姫の意思に振り回され続けるのか。それでこそなんか面白い。
水中庭園って舞台もすごくツボ! そりゃ竜舌魚だらけだと気持ち悪いかもしれないけど、薄い青の光に包まれた空間っていうのがすごいステキ。

ああ、あんなに研究所で追った心の傷とか仲間の絆とか掘り下げられていたのに、突然出てきた桂がいいとこ持ってきすぎでしょとか思いつつ、どうすんだろどうすんだろ、あと1巻で。法章は生き残ってますかー? ネイの登場はムリですかー? とりあえず渡瀬さんはもうちょっと改行を抑えてもいいと思う。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ウィザーズ・ブレインIV 世界樹の街<上> 三枝零一

ウィザーズ・ブレイン〈4〉世界樹の街〈上〉 作:三枝零一 イラスト:純珪一 (電撃文庫)

ウィザーズ・ブレイン〈4〉世界樹の街〈上〉 (電撃文庫) ISBN : 4-8402-2273-8 発行年月 : 2003.12

今回から、以前の登場人物が交差しはじめました。敵も味方も感情移入済みなのでどうにかして仲間になってもらえないもんかと。ドキドキしますね。

新登場人物のエド君は表情なくって常識なくって話さなくて外見が十歳ぐらいでめちゃ強くてツボです。人形っぽい人形使い。わしゃわしゃ頭なでてみたい。巻末についてる設定資料から見るとよく話すようになるのかな。立派に成長してくれるのかもしれない。美味しいな。にしてもネタバレしすぎじゃないですかその設定資料。あんまじっくり読んでないけどさ。

それはそうとファンメイがピンチで、それをフィアが助けて、それをきっかけにヘイズと錬が手を組むのよね? すれ違って相討ちとかないよね? あーやだよー。 とはいえファンメイはフィアが助けただけでは根本問題がどうにもならないしなぁ。

エドの目論見が成功すれば、世界の問題が解決するだろうけど、V巻が出きって完結という噂は聞かないから物語は続いているのでしょうね。失敗するのか。一巻の錬たちなら実現させてしまいそうだけれども。どうなるんだろう世界樹。
バトル部分は今回も熱く、艦対艦の戦いまであって非常にお得です。

にしても姉兄がいない錬とフィアが初々しくてよいですね。
「翼を持つもの」という章名にちょっとときめきました。フィアのことって分かってるけど。

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

悪魔のミカタ11 It/ザ・ワン うえお久光

悪魔のミカタ〈11〉It ザ・ワン 作:うえお久光 イラスト:藤田香 (電撃文庫)

 ISBN : 4-8402-2511-7 発行年月 : 2003.11

ちょっと間が空いたのは、読み始めるのはIt編揃えてからじゃないと続き読みたくてもだえ死ねると思ったから。

うん、吸血鬼物って面白い。「お約束」といういろんな制約の中、いろんな切り口を楽しめるから。いやでも「自分の生まれた場所の土のうえでしか眠れない」という制約は知らなかった。そうだよねぇ、それ持ち込むといろんな吸血鬼物が破綻するような。

それはともかく、痛くて切なくてまさにこの感じ、「悪魔のミカタ」! な吸血鬼物なのです。堂島コウは出てこないけど、堂島コウの物語。(あえて言い切る) 吸血鬼に支配された街で、孤軍奮闘する小学生が手本にし、心の支えにするのは堂島コウに関するレポート。くう。あと二巻続くのはわかってるんでここで終わるわけないとおもいつつドキドキする展開、さすがです。水彩や海藤など今までちょっと顔を出していた人たちもメインになる予感まんまん。予感は的中、揃えてから読み始めてよかった。

うーんでも舞原家吸血鬼招いてなかったっけ? 前巻はどんなつながりで吸血鬼が出てきたんだっけか。あの人とは違う人なのか? それと、美作沖也このままじゃ下がらないよね? 

そうそう、なんで家出してるのかよくわかんないまま進む舞原サクラ(一応は理由説明されるけどさほど重要でもなく。いやある意味重要だけどこの巻では)も、ネコミミ付けだしてから迷走してるなあ、一巻のあの芯の強そうなキャラはなんだったんだと思っていたけれど、今回やっとああそれならアリかなと納得しました。

サクラの友人、今回の主人公の一人エレナも芯が強くていいキャラで。なんで日炉理坂生まれなのに関西弁なんだ! いいけどっ!

そう、私は一巻の話、真嶋先輩の孤立などを成立させるために日炉理坂という特殊な舞台が作られたのだと思っていた。しかし、インタビュー読んだら違うらしい。この舞台を描きたくて悪魔のミカタという物語が創造された、と言い切ってあった。今回も日炉理坂ならではの展開。ここでしか紡げない面白さ。次が楽しみです。

他刊の感想
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  666-1

Facebook にシェア
Pocket
[`friendfeed` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

about

ライトノベルを中心に、ぐだぐだとバカなコメントを書きます。やってるときは燃え多め。

アーカイブ

profile


- Rental Orbit Space -